新着記事

その他の スマホゲームの記事

ポケモンGO

2016/07/22

配信が始まった途端日本でも速攻ブレイクしたポケモンGO。
案の定私もやってみました。

ポケモンGOの軸はスマートフォンのGPS機能を利用して、プレイヤー自身の現在地を軸に遊びを提供するシステム。
Ingressはやろうと思ったけどよくわからなくてすぐやめちゃったけど、ポケモンはその辺キャッチーさとARの融合が上手かったね。

位置情報による遊びは大きく分けて2つあって
・ポケストップ:地図に登録されたポイントに行くとアイテムが貰える。すぐそばに行かないと駄目
・やせいのポケモン:ランダム湧き?100mくらい離れてても遭遇できる

 

pokego_001
やせいのポケモンと遭遇するとこんな感じ。これは四ツ谷のセブンイレブン前です。
ポケモンGOの地図画面を開いてると数百メートル四方のマップが見られるのですが、その範囲内であれば出てきたポケモンはエンカウントできます。

バトルはできないっぽくて、モンスターボール投げるくらいしかできませんでした。
画面下のモンスターボールをスワイプしてポケモンにぶつけると、例のボールが揺れるやつです。
タイミングよくAボタンを押す派でした。

ちなみに遠近感が結構つかみにくくて、まずボールをぶつけられないということによくなる。
ゲーム版の主人公たちは空振りしないからすげえよ。

ポケモンは時々ジャンプしたり、ボールから飛び出してきたりして抵抗します。
タラタラしてると逃げられてしまいます。

 

pokego_002
捕まえると強さ(CPというよくわからん数値が強さの指標らしい)や身長体重、覚えている技が判明。

ポケモンを強化・進化するには、そのポケモンを捕まえた時に手に入るアメが必要。
つまり捕まえまくってアメ貯めこんで、CPの高いやつを進化させるというのが基本の流れのようです。

 

pokego_007
捕まえたポケモンを博士に送る(要は手放す)と、代わりにアメが1個もらえます。
ゲットした時にも手に入るので、捕まえて逃せば合計2個ゲット。

 

pokego_008
強化させるとCPがアップ。しかしこのCPが何の役に立つのかよくわからん…。
プレイヤーのレベルが5になるとジムに挑戦できるらしいので、育成はそこからですかね。

 

ポケストップの写真は撮り忘れちゃったんだけど、地図に登録されたエリアに行くとアイテムが手に入る仕様。
地元のそこそこ有名なモニュメントが登録されてる、と思ったらなんでもないとこまで登録されてたり、基準がわからん。
これはやせいのポケモンと違って、数メートルくらいの距離まで近づかないと駄目なようです。

 

pokego_005
ポケストップで開く画面のシンボルをスワイプすると、それがぐるぐる回転してそこからアイテムが飛び出してきます。
すごい頭おかしいみたいな文章ですが、本当に回転する中からひゅるっとアイテムが出てきます。
初期のファミコンゲームみたいなサイコ感。

基本的にモンスターボール、たまにポケモンのタマゴが出てきます。
ボールめちゃくちゃたくさん使うゲームなので、とにかくポケストップ行ってボール集めておきたいですね。

ポケストップは割と短時間(5分くらい?)で回復しますので、近くにポケストップが無い場合は一箇所にとどまってもいいかも。
今日試しにマック行ってみたのですが、食べ始めてから終わるまでに3回回せました。

 

まぁまだ始めたばかりだし、途中サーバー落ちてたし、とあんまり遊べては居ないのですが、現状それでも割と楽しいです。
他人と楽しさを共有するゲームだと思うので、Twitterで共有したり、ポケストップで知らない人と遊んだりできたらいいですね。
育てたポケモンでレイドイベントとかあったら楽しそう。

 

おまけ1
pokego_006
捕まえたポケモンの名前をタップすると、ニックネームがつけられます。
せいめいはんだんしは要らない模様。

 

おまけ2
pokego_003
捕まえたポケモンをスワイプするとお尻が見られます。
さすが3D。

スポンサードリンク