steam
-
EARTH’S DAWN序盤レビュー2025.01.12
年末年始はだらっとしてしまったので、ちょっと遊んでみたゲームの話。まだ3時間くらいしかやってないので[…]
-
フォルスモール2024.12.30
リミナルスペース系ロープライスゲームへの好奇心が尽きることがない。多分年内最後になるであろうゲームの[…]
-
The Cabin Factory2024.12.28
今日もお手軽ロープライスホラーゲームの感想ですよ。最近こういうゲームばっかやってる。1時間くらいでク[…]
-
Welcome to Kowloon2024.11.30
Vtuberが配信でやっていたのを見かけ、あまりにも風景美術が好みだったので即購入した短編ホラーゲー[…]
-
ドラゴンクエストIII HD-2D2024.11.17
初報から3年くらい待ったんでしょうか?いよいよHD-2Dリメイクされたドラゴンクエスト3が発売されま[…]
-
ドラゴンボール ファイターズ2024.10.18
Steamでドラゴンボールゲーが解禁されてしばらく経ちましたね。セールのタイミングで買っておいたドラ[…]
-
トロフィーコンプリートしました@CalorieMate LIQUID FOR GAME CREATORS2024.09.24
ここまでゲームの記事にするのも珍しいんだけど、ハマりにハマった「CalorieMate LIQUID[…]
-
CalorieMate LIQUID FOR GAME CREATORS2024.09.15
今日のレビューは、突然Steamにて無料配布され始めたゲーム「CalorieMate LIQUID […]
-
霊迷の湯2024.07.16
連休のおかげで積みゲーの処理が捗る! 今日のレビューは8番出口ライクのホラーゲーム「霊迷の湯」! 今[…]
-
POOLS2024.07.15
久しぶりにSteamのゲームやった気がする。 今回は広大なプールをひたすらに練り歩くウォーキングシュ[…]
-
8番のりば2024.06.06
乗るしかない、このビッグウェーブに。 今日のレビューは以前このブログでも紹介したウォーキング間違い探[…]
-
エスカレーター2024.02.23
以前紹介した8番出口にインスパイアされて製作されたらしい、間違い探しゲームです。 場所はエスカレータ[…]
-
8番出口2023.12.03
久しぶりにSteamのホラゲーレビューです。 8番出口 『8番出口』はとても小粒ながら、アイデアの面[…]
-
世界樹の迷宮III 星海の来訪者リマスター2023.06.15
世界樹の迷宮とは、ニンテンドーDSで発売されたダンジョン探索RPG。 初代1の発売日は2007年なん[…]
-
PowerWash Simulator2023.04.09
だいぶお久しぶりの更新になってしまいました。 大体このゲームが悪いのですが、ようやくクリアしたのでレ[…]
-
地獄銭湯2022.10.06
Steamを散歩していたら、新着にチラズアートのホラゲーを見つけてしまったため、「夜勤事件」ぶりに購[…]
-
エルデンリングプレイ日記 おすすめ武器編2022.05.02
今日はエルデンリングのプレイ日記。ストーリーを攻略していく過程で触れた、色々な戦い方を武器別でまとめ[…]
-
初心者でも頑張れるエルデンリング基礎ガイド2022.03.26
エルデンリング、始めました。 めちゃくちゃ死ぬ、死にまくる高難易度アクションゲームということで最初は[…]
-
【Skyrim SE】ちゃんとメインシナリオを追う・後編2022.03.06
Skyrim日記もこれで最後になるかな? メインクエストの最後までを駆け抜けます。 Steamで購入[…]
-
【Skyrim SE】ちゃんとメインシナリオを追う・中編2022.02.26
前回の更新からちょっと空きましたが、またSkyrimのお話。 今回はドラゴン復活の謎を追うため、サル[…]
-
【Skyrim SE】黒き星を手に入れる2022.02.02
今日はあんまり時間がないので、クリアしたばっかりのサイドクエストの話。 Skyrimにはマップのあち[…]
-
【Skyrim SE】ちゃんとメインシナリオを追う・前編2022.01.30
今日もまたSkyrim日記。 なんだろう、特に序盤なんて過去何度も遊んだ部分なんだけど何度遊んでも楽[…]
-
【Skyrim SE】フォロワーMOD紹介 Oneanさん2022.01.29
Skyrimをやっているのです。いや、Skyrimしかやっていないとすら言える。 直近2週間のプレイ[…]
-
【Skyrim SE】フォロワーMOD紹介 ロザリーさん2022.01.24
環境を再構築して以来、スカイリムにドハマリしています。 一日5、6時間遊んでいることもあり、これは非[…]
-
2022年度版「Skyrim SpecialEdition」のMOD環境構築2022.01.23
2022年度最新版 PCを買い直した関係で、先日改めてSkyrimの環境を再構築しました。 結構あち[…]
-
ロックマンX32021.05.30
X2をクリアした勢いのままロックマンX3だ! これはもう私はガチで遊んだことのないロックマンXでして[…]
-
ロックマンX22021.05.21
2年もアニバーサリーコレクションを積んでおいて何なのですが、エックスシリーズにドハマリしました。 あ[…]
-
ロックマンX2021.05.09
今日のレビュー記事はロックマンX! なぜ今急にロックマンXかというと、2年前(!)に購入したロックマ[…]
-
VR用コントローラにも対応する1.5Vリチウムイオン充電池「enevolt NEO」2021.01.21
今日は久しぶりにVRゲームに通じる商品のレビュー。 その名も1.5Vリチウムイオン充電池「enevo[…]
-
Steamという賽の河原でゲームを積め2020.12.13
ゲームを買っているが、やっていないんです。 自分が子供の頃は思いもしなかったのですが、大人になった今[…]
-
ICEY2020.04.26
ICEYというのは中国製のインディーズ横スクロールアクションゲーム。 そしてそのまま、主人公の名前も[…]
-
バイオハザード RE:3 体験版2020.03.20
世は「あつまれ どうぶつの森」で大賑わいですが、そんな中SteamにてバイオRE:3の体験版がリリー[…]
-
The Convenience Store | 夜勤事件2020.02.23
今日紹介するのは、2/17にリリースされたばかりのインディーズPCゲーム「夜勤事件」。 画像を見てお[…]
-
NaissanceE2019.11.07
久しぶりにPCゲームのお話。 かなり独特な世界観と遊び心地を持ったゲームなので、広い範囲の方に新鮮な[…]
-
フェイタル・バレット基礎知識2019.08.14
なんかいつの間にかフェイタル・バレットのSwitch版が出てたそうで。 さすがにPC版でDLCまで揃[…]
-
東京クロノス2019.05.16
久しぶりにVRゲームのお話。 VRはやっぱり酔うし、コンテンツまだ少ないし、コントローラーのバッテリ[…]
-
Fate EXTELLA LINK2019.02.10
「EXTELLA」は多少遅れこそしたもののPC版が出たのですが、「LINK」は出そうになかったし、S[…]
-
ソードアート・オンライン フェイタルバレット2周目2019.01.23
久しぶりにフェイタルバレットのお話。 DLCがいっぱい追加されたり、そのDLCがSteamでセールや[…]
-
基礎知識から入るスカイリムの歩き方2018.10.28
スカイリムはとても楽しく遊びの幅が広いゲームですが、ゲーム内でできることの広さの割に、若干説明不足な[…]
-
【Skyrim SE】再訪スカイリム2018.10.18
WindowsMRの記事でちらっと書いたようにVRスカイリムを購入しまして、ちょっとずつ進めていたの[…]
-
Gun Club VR2018.09.16
皆さん銃火器は好きですか?私はそうでもないです。 でもオタクをやっていると、色々な作品で結構頻繁にガ[…]
-
The LAB2018.09.07
前にWindowsMRの記事を書いてからずいぶんと時間が経ってしまいました。 今日までに結構色々なV[…]
-
ソードアート・オンライン フェイタルバレット2018.08.15
先日までU局系でアニメ放送しており、今はBS11で再放送しているアニメ「ソードアート・オンライン・オ[…]
-
ロックマンXアニバーサリーコレクション 12018.07.26
今日の感想はロックマンXシリーズのうち1~4をまとめて収録した「ロックマンXアニバーサリーコレクショ[…]
-
WindowsMR2018.05.12
今日紹介するのは「WindowsMR(Mixed Reality)」。 昨今話題のVRを堪能するため[…]
-
Superflight2018.02.19
今日紹介するのは「ほんとうにただ飛ぶだけ」のゲーム『Superflight』です。 『[…]
-
Nier Automata序盤レビュー2017.03.25
今日紹介するのは、18日の土曜日にPC版が発売されたばかりの「Nier Automata(ニーアオー[…]
-
【Skyrim LE】Skyrimをはじめよう(MOD導入まで)2016.12.09
2018/5/7 LE版とSE版についてなど、少し追記 ちょっとわけあってPCのクリーンインストール[…]
-
スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園2016.10.09
※ネタバレなし 記事内で使っている画像も章ごとのクロなどネタバレを含まないようにしています。多分。 […]
-
GUNDAM BRAKER 32016.03.06
3月3日だかに発売になったガンダムブレイカー3! なんだかんだで1も2も遊んでいるので3も買っちゃい[…]
-
ドラゴンクエストビルダーズ 序盤感想レビュー2016.02.09
確か先々週くらいに発売したドラゴンクエストビルダーズ。 あんま時間がない身ですが、おおよそ雰囲気をつ[…]
-
【Skyrim LE】Skyrimを歩く22016.01.26
あんまり更新する時間がないので、スカイリムの話でさくっと更新します。 というわけでとりあえずドラゴン[…]
-
【Skyrim LE】Skyrimを歩く2016.01.11
Skyrim(スカイリム)とは、全世界で1000万本以上を売り上げた伝説的なPC用ロールプレイングゲ[…]
-
オブリビオン日記2 オブリビオンゲートを歩く2013.09.21
みなさまこんにちは。 「シロディールを歩く」第二回は物語の鍵を握る【オブリビオンゲート】を探訪します[…]
-
オブリビオン日記2013.09.15
レッツゴーシロディール というわけで今日はオブリビオン(通称オブリ)の話をするよ。 オブリビオンとは[…]