新着記事

その他の スマホゲームの記事

FF VII EVER CRISIS初心者向け攻略

2024/01/07

12月にSteam版がリリースされていたFF7エバークライシス。
何気にどっぷりハマって毎日欠かさずプレイしているゲームであるし、PC版あるなら始めよう、って人もいるかもしれないので、初心者向けのゲーム紹介記事を書いておこう!

FF7 エバークライシス


FF7の関連作品すべてをスマホで体験できるようリリースされたスマホゲー。
まだシナリオはFF7(本編)をカームまで、クライシスコア(ザックス編)とファーストソルジャー(本編の前日譚。若いセフィロスとか出る)が5章くらいまで実装されたところ。

今の期間限定イベントでユフィが登場したりと、FF7R-2を踏まえた展開をしているので、しばらくはリメイク版を前提に展開するのかしら。
まだダージュオブケルベロスやアドベントチルドレンは手つかずなので、ガチでFF7の全てを体験出来るゲームにするなら、かなりの長い旅になりそう。


ゲームパートは、きちんとFF7のシナリオを(多少飛ばしながらも)プレイできる構造。
自由に動き回れるのはダンジョンくらいだけど、あの頃FF7をプレイしたけどしばらく触れてない、って人には多分ちょうどいい塩梅。


イベントではオリジナルストーリーが展開され、コミカルな話もあれば、若い頃のセフィロスがそうと知らず神羅屋敷へ踏み込み…みたいな先の展開を踏まえたシリアスなものも。


バトルは原作に近く、時間経過で貯まるATBを使って任意のアビリティを駆使し、ダメージを与えるRPG。
倍速モードにするとバトルのテンポが非常に早く、トランプゲームの「スピード」みたいな、高速で盤面をチェックしつつ、デバフを先に詰んでからメインアタッカーの攻撃、敵の大技が来る前に防御バフと全体回復をかけるためにATBを溜めておいてキャラを切り替えつつ…みたいな駆け引きが楽しめます。

格上の敵相手でも、相手の攻撃パターンを理解して対応するバフ・デバフをかけまくっておけば、長期戦に持ち込んで勝てたりもするので結構工夫のし甲斐があります。


とはいえ編成というか、キャラ性能の9割はガチャから出る武器次第になるので、そこは一般的なスマホゲー。
SSR確率が7%と高め、かつ石もガチャチケも月に50連分くらい配ってくれているので、ちゃんと毎日ログインしてミッションをクリアすれば課金圧の8割くらいは受け流すことが可能です。
配布武器がちゃんと強いゲームでもあるので、やっぱりちゃんとログインしてプレイしていれば、目ぼしいイベント報酬の全回収くらいは余裕でやれるでしょう。

というわけで今回は主にバトル面の紹介になります。

キャラ性能


キャラ固有のステータスについては誤差レベルのため、誰をどうチョイスして編成するかは「リミット技」と「持っている武器の性能」でほとんどが決まる。
特に実装される武器の傾向でキャラクターの傾向もある程度定まっているので、無理にサポート型のキャラをアタッカーにするんだい、みたいなことを狙うと地獄を見る。

なおキャラクター自体はゲームを始めた初期状態で加入済み。ガチャから出るのは純然たる武器のみとなる。

ゲームの仕様上、全キャラを均等に強化するのはリソースの関係で難しいため、これという3人を決めてプレイしたい。
アタッカー一人、サポート兼アタッカー一人、ヒーラー一人が妥当かしら。

アタッカー


クラウド、若セフィロス、ザックス、グレンの4人。
他のことが出来ないわけじゃないけど、ダメージを稼ぐのがお仕事になるタイプ。

ゲーム側からの扱いの関係で、ザックスとグレンがほんの少し格が落ちる…けど、リリース時からのプレイヤーにとっては初イベでいきなり武器が配布されたザックスは序盤の相棒だった。
グレンも武器の配布率が高く、ガチャ無関係に編成を充実させやすい。


特にクラウドとセフィロスが強く、高倍率ダメージを出せるアビリティ武器が実装されている率が高い。
ガチャ面でも正直なところ贔屓されており、高い火力を更に高めるアビリティ付きの衣装も多い。


ザックスとグレンは配布武器のおかげで編成に入れやすく、ガチャ運がない人にはこちらがおすすめ。
画像は配布武器のカサと配布衣装の海パンでボス戦に挑むザックスさん。

サポート兼アタッカー


バレット、ティファ、レッドXIII、ルティアの4人。

武器につくアビリティに敵のステータスを軽減させるものが多かったり、リミット技が低火力のかわりにデバフ効果がついていたりと、格上の敵に挑むときに頼りになるタイプ。
運用次第でダメージソースにできないわけじゃないけど、なら純アタッカー使うよね、ともなる。ガチャ次第とも言えるか。

とはいえデバフ効果を備えた武器をガチャから引けるかはやっぱり運次第。
揃うと、バレットは味方の防御・魔防を上げるバフ武器を、ティファは相手の火力を削るデバフ武器が手に入る。

レッドXIII、ルティアはガチャ武器が少ない代わりにイベント配布武器が多く、アタッカー枠におけるザックス、グレンと近い枠。

ヒーラー


エアリス、マットの2人。

このうちエアリスはリミット技まで回復なので、ゲームを安定的にプレイするならエアリスは必須レベルの存在。
…ゲームが忘らるる都までいったらどうするんだろうね。

マットは攻撃系のリミット技とサポート型のリミット技を兼ね備えており、さらに武器のアビリティで全体回復が可能。どうとでも運用出来ると言えば出来るんだけど、ヒーラー枠が少ないので一応マットをここに並べました。
アタッカー、エアリス、マットで並べて回復を兼ねつつサブアタッカーにしても良い。


エアリスで全体回復するなら「フェアリーテイル」、マットで全体回復するなら「プライムナンバー」を手に入れておきましょう。
このゲームでリセマラするなら、このどっちかがよくおすすめされてますね。

武器性能


武器には「基本パラメータ」、「コマンドアビリティ」、キャラステータスに作用する「ライズアビリティ」、セットしたマテリアを補正する「サポートマテリア」がある。

メイン武器1つ、コマンドアビリティが反映される武器をもう1つ、ステータスとライズアビリティだけ左様するサブ武器枠が3つで合計5つを組み合わせる。
メインのみパラメータ・ライズアビリティが100%反映され、他は50%が加算される。

敵がそこまで強くないなら、火力だけ高めてフルアタッカー編成にしてもいいし、相手が特定の属性攻撃しかしてこないなら、耐性を高めておけばオートで安定する。
とはいえ結局はガチャなので、手持ちを組み合わせるしかないんだけど。

限界突破


同名武器のパーツを200個集めると「★」が1つアップ。
ガチャから星3を引けば1つ、星4を引けば10個、星5を引けば200個一気に武器パーツを手に入れ、凸を進められる。


ステータスの上昇に加えて、ライズアビリティの強化やコマンドアビリティの倍率、バフ・デバフの効果時間が上がったりする。

MAXで10凸+10で20回の限界突破が出来るんだけど、凸を重ねるたびにステータスの上昇率が低下していき、最後の+10ではほとんどスペックが変わらない。
どちらかというと散々同じ武器を引いてしまった人向けの救済措置ってな感じで、まっとうに運用するなら2、3凸もすれば十分。

前述の通りSSR率は7%と高め、かつガチャにはウィッシュリスト機能もあるので、狙った武器をウィッシュリストに入れておけば無課金でも4ヶ月で5凸くらいは出来たりするぞ。うちの村雨は今8凸まで来た。

実装された武器は基本恒常扱いになるので、ピックアップ中に引けなくてもそこまで困らない。
ウィッシュリスト機能がないガチャチケの方からすり抜けてきたりもするし、イベント配布で星5確定チケットが貰えることもあるので、案外なんとかなる。

むしろ引きがバラけて無凸武器がいっぱい、みたいなことになると辛いと思う。
リセマラをするならそこが大事かも。

コマンドアビリティ


結局のところここ。
キャラ性能のほとんどがここに依存しているので、ここが良い武器が引ければ強いキャラになるし、イマイチな武器ばかりではクラウドも活躍できない。

ゲーム的には単体のボスを相手にするシーンがゲーム体験の9割なので、単体攻撃アビリティが最優先となる。
サービス開始して3ヶ月ちょっと経ったが、今のところ全体攻撃アビリティがないと困るよって場面がない。


アビリティが弱点を付くと「WEAKNESS」が出る。
ダメージもグッと増え1万を越えることも。

ライズアビリティ


各武器に2つずつ付いているアビリティ。
それぞれのパラメータを合算(メインは100%、C武器、サブ武器は50%計算)し、合計値を満たしたランク分キャラが強化される。

編成において一番難しいのがここで、特にボスの得意属性に対する耐性を用意しないと高難易度はとてもじゃないがバトルにならない。
何気に防具のないこのゲームにおいて、防御・魔防を上げる手段もこのライズアビリティのみ。


余裕で周回できるクエストなら気にしなくていいが、イベントの高難易度や召喚獣クエストを狙うときは大前提になる。
例えばイフリートから手に入る「イフリートソード」は冷耐性が付いており、シヴァに挑むとき持たせておくとダメージを4割くらい軽減してくれる。これは大きい。

サポートマテリア


画面の隅にあるので意外と忘れがちだが、何気に倍率が高いのでしっかり見ておかないといけない。
最強装備でオートに任せるとマテリアが不適切だったりすることがあるので要注意。

召喚獣


前回の初見プレイ記事では触れられなかったところ。
一定のミッションをクリアすると契約することができ、キャラクターと同じくメモリーで強化することで「単体攻撃技」か「全体攻撃技」を選んでリミット技の枠にセットできる。

特定の属性が弱点の敵なら、普通のリミット技の倍くらいのダメージが出せることもあるのでおすすめ。
演出がちょっと長いのと、開放に時間・手間がえらいかかるのが難点か。


現在実装されているのは、イフリート、シヴァ、ラムウ、バハムートの4体。
FF7なんだし、他シリーズであんまり見ないテュポーンとかクジャタ、アレキサンダーも欲しいね。

ナイツオブラウンドは実装されたらサ終目前だろうな…。

バトル


前述のとおり、ATBを駆使して戦うリアルタイムバトル形式。
編成画面の下の方に、バトルに必要なサインやエネミー情報が見られるので、必ず確認しましょう。

シフト


画面右下にある赤/青のアイコン。

赤にしているときは攻撃的な効果が、青にしているときは防御的な効果が発動する。
更に赤の場合、アイコン内にあるゲージがMAXになると効果の倍率が上がる。

リミット技や召喚獣を使うときは、可能な限りシフトゲージをMAXにして発動しましょう。

サイン


戦闘中たまに発生する、敵の必殺技チャージタイム。
敵のゲージがゼロになって技が発動する前に、対応するサインの攻撃を重ねてゲージを割らなければならない。

サインはごく一部の武器のコマンドアビリティについているが、基本的にはルイン(魔法)・ルインブロウ(物理)のマテリアで対応することになる。
対応したサインで殴るとカウントが3、違うサインで殴るとカウントが1減るので、0になるまではひたすらサイン殴り。

赤シフトの場合はどのアビリティでもサインカウントを1減らせるようになるので、サイン破壊時はかならず赤にしておこう。

実戦

せっかくなので今やっているイベントのユフィ戦で。


推奨戦力は11万。ボスWaveは敵がユフィ一人で短期決戦となり、回復がほとんど不要なので、純アタッカー二人+ユフィの火力を削るデバッファーとしてティファ。
一応クラウドに「クリスタルソード」(全体回復アビリティ持ち)を装備させています。

ティファはレベルが低いので、レベル上げも兼ねて編成しています。普段はここにエアリス。


前哨戦のザコはリミットゲージ稼ぎがメイン。ダメージをもらっても何なのでさっさと片付けます。

今回の敵は全員火属性が弱点なので、セフィロスの「試作・紅蓮太刀」についているAファイガがいい感じ。こういうA系魔法アビリティ武器って、ザコ処理Waveでしか使ったことない。
ただ新しい衣装で炎ダメージアップのライズアビリティが実装されたのもあって、ダメージ効率自体はかなり良い。


ユフィ戦ではイベントに合わせて実装されたセフィロスの「天光刀」が防御ダウン+火耐性ダウンを持っているので、これをメインで回します。
デバフを重ねたらクラウドの「空斬り筆」で単体火属性攻撃で削っていきます。


ちなみに、無デバフで使うとこれくらいのダメージで


防御ダウン・中(このときはクラウドの「ハードブレイカー」に付いているアーマーブレイク)をかけてからだとこれくらいのダメージで


更に火耐性ダウンも重ねてからだとこれくらいダメージに差が出ます。50%以上ダメージが増えているので、サポート系アビリティの大事さがよくわかる。

クラウドに攻撃バフをかけられたらもっと伸ばせるんだろうけど、他人に攻撃バフ渡せるキャラが全然いないんですよね。調べたらグレンかマットの星5武器を引いてないといけないらしい。


とどめのリミット技はあとに発動するほど倍率に補正がかかるので
1:デバフ効果のあるティファの「サマーソルト」
2:単純にダメージ倍率が高いクラウドの「凶斬り」
3:弱点を突ける召喚獣「イフリート」
の順で発動。凶斬りが1万ダメージくらいのところ、イフリートが4万ダメージを出してくれます。召喚獣本当に強い。


ということでSランク勝利。
今回はイベ武器があまりに都合よく排出されたのもあって、かなり有利に攻略できている方。イフリートの強化が完了しているのも頼もしかった。

これをファイラブロウとファイラだけで攻略しようと思うと、結構かったるかったと思う。
難易度下げてオート周回してたかなあ。

一日にやること

最後にスマホゲーで何より重要な、デイリーでやること。
スキップがないのもあって時間自体はちょっとかかるけど、バトル自体はオート放置が出来るので私は続けられています。

シングルコンテンツ


毎日内容が変わるデイリークエストと、レア報酬が得られる高位強化クエスト。

高位強化クエストはメモリーが貰える奴をやったほうが良いと思ってたんだけど、タワーでも結構ぼろぼろ貰えるしイベント報酬もあるので、武器強化素材の方回ってもいい気がしてきた。
メモリーが必要になるタイミングって結構間が空くしね。

チョコボの受け取り


探索に出しているチョコボから報酬を受け取ります。
向かわせた先によって、武器強化素材だったり、マテリア生成素材だったりが手に入ります。
ここをちゃんとやっておかないと不足する素材は結構あるので、1日1回でいいので受け取っておきましょう。
牧場に置いてある宝箱の確認も忘れずに。

ちなみにラディオル群島エリアは川チョコボが、ウータイエリアは山チョコボが必要になります。
チョコボ報酬で集められるチョコボコインを使って、交換所で購入ができます。

強化


武器の強化、マテリアの生成、マテリアの強化もデイリーミッション枠に入っています。
マテリアは100作って星5が1個できるかどうか、みたいな確率なので、毎日生成を回しておくことをおすすめします。


マテリアはいい感じに星5が出来ると、ステータスが5~8%アップするくらいのものが作れて、それがキャラ一人につき3つ分付けられるので、数が揃ってくると侮れない強化値になります。

スタミナ消費

1日50使えばミッション条件は達成。高位強化クエストが1回20✕3回なので、ここで達成できるはず。
ちなみにFF7ECは、21時以降にログインすればスタミナ50回復のアイテムが12個配られるので、スタミナの消費自体はほとんど気にしなくて大丈夫です。

イベント周回

イベント期間中は、イベント側にデイリーミッションがあるので注意。
イベント報酬交換アイテムはデイリーで貰える分がとても大きいので、自分の回れるレベルでクエストを周回しておきましょう。


特にボックスガチャチケットを集めて回す系イベントは、デイリーミッションでのまとまった配布が前提の試行回数になっているので、最終日にまとめて…系のプレイは不可能です。

以上で大体15分かからないくらいかなあ。
時間的にはともかく、脳死でオート任せできるものばかりなので、複数のスマホゲーを遊んでいても賄える方だと思う。

イベント周回だけは、報酬コンプのためには結構な時間周回をしないと配布武器の10凸は厳しい。
まぁバトル自体はオートに任せて、バトルの開始と終了だけやりましょう。

結構長くなってしまった…。
育成がいつまで経っても完了しない系のゲームではあるけど、FF7が好きな人や、キャラのステータスが伸びていくのが楽しい人はハマるはず。

シリーズの最後まで完走してもらうためにも、プレイヤー増えろ増えてくれ!

スポンサードリンク

次の記事へ

コメントをどうぞ

名前の入力はしなくても大丈夫です(匿名表記になります。)