スシロー × 崩壊:スターレイル コラボキャンペーン『夢を重ねて』

4/23より開催している、崩壊:スターレイルとスシローのコラボキャンペーン。

うちは近所にスシローがあるので、初日に店内コラボ商品のクリアボトルを、同時にネット予約でコラボすし皿を予約して、今日受け取ってきたのでそのレビューです。

まずはクリアボトル。
店内でコラボ商品(飲料+ボトルのセットになったものを注文)すると、ランダムボックスで一つ貰えます。

容器自体は100均で買えるようなプラのクリアボトルに、スターレイルキャラのイラストをプリントしたもの。
モノとしては正直チープだけど、イラストの花火ちゃんが可愛いから許そう。

イラストは描き下ろしではなく、花火のPVで見られる立ち絵イラストのもの。
何気に結構珍しいイラスト使ってる?ゲーム内で跳躍のときに見れるイラストって床に座ってこちらを見上げてるイラストのやつだよね。
こっちのほうが花火ちゃんの遊び心を潜ませた笑みって感じがして好きなので嬉しい。

まぁうちの星穹列車には花火ちゃんいないんだけど。


続いてコラボすし皿。
こちらはお持ち帰りセット(寿司8貫+コラボすし皿)を注文すると、これもランダムボックスで一つ貰えるものです。

一人当たりの注文数に制限があるのかわからなかったけど、2つ注文出来たのでお皿も2枚です。

一枚目はジェイドさん。ピノコニー終盤で登場した、まだ謎の多い女性です。
うちのマダムヘルタとの相性がめちゃくちゃ良いようで、引いておけばよかったなあ。

そしてこちらも花火ちゃん。
最初は素直に花火ちゃんだヤッター!と思っていたんですが、ちょいと調べたらこれどうやら大当たりのシークレット皿のようです。

公式コラボページによると、通常花火ちゃんは右上の、ライターを構えたイラストの模様。

というのを知らなかったときは「花火ちゃんはコラボ先のお寿司を持ったイラストなのに、ジェイドさんは自分の宝石自慢しちゃってさあ」みたいなことを思ってたんだけど、お寿司を自慢してるのはシークレット皿のみの特別版なのね。

お皿は意外にも重みがあり、店内で回っている皿よりどことなく高級感があります。
サンプルイラストではわからないけど、小さく綺麗なラメが入っており、凄く見栄えがよい。

軽い気持ちで買ったやつだけど、思っていたより満足度の高いものだったので、可愛い絵皿として飾ろうと思っています。
当然ながらちゃんとお皿としても使えるものなんだけど、思ってたより良いものだったから逆にお皿として使うのもったいなくなっちゃった。
ダブったら1つは使うかー、とか思ってたんだけどね。


というわけでスターレイル✕スシローコラボのグッズ紹介でした。

他にも商品についてくるピックとかカードみたいなのもあるんだけど、紙ものは今回買わなかったのでボトルとすし皿だけ。

持ち帰りコラボは5月中旬くらいから第二弾が始まるので、そっちも楽しみです。
ロビン好きなのでロビンのすし皿も欲しいなあ。


コメントをどうぞ

名前の入力はしなくても大丈夫です(匿名表記になります。)