感想日記

いろんなものの感想を書くブログ

サイト内検索

短文ブログ

記事にするまでもない話

  • またサイトを改修しています。
    数日間表示が乱れることがあるかもしれません。

  • しばらく溜まっていた仕事がおおよそ片付いてきた。

    グランドライダーにした牛若丸をLv120にしてあげました。
    レイドバトルのおかげで種火がざくざくだったので、種火周回なしでやれてしまった。

    星5サーヴァント並のステータスを星3のコストで運用できるの気持ちいいぜー!

  • カプセルマシーナリーを買えた!
    んだけど赤は写真にすると色飛びして造形の妙味がまったく伝わらんな!

    武器セットも欲しい…。

  • チョコサプ追加でもう一個買ったらザクが出たぞ!

    …RX-78-2がマジで一個も出ないの何なんですかねえ!?

  • チョコサプ全部開けた!

    GM、ガンキャノン、GM、アッガイ、ザクIでした。
    ダブったGMは、機会があればバラして別ポーズ版を作ってみたいなと思ってたりして。

    ただこのGM、もともとカッコイイポーズしてるんだよな…。

  • サイトリニューアル数カ月後あるある。

    新しいデザインに愛着が湧いてなくてまたリニューアルしたくなる。

  • いつの間にか動作不全を起こしていたコメント欄を修繕しました。
    今まで送信を押しても送信できていなかったようです。

    今後はお気軽にコメントをお送りください。モチベーションになります。

  • サイト内の見出しやメインカラーを変更しました。

  • セイレーンを3凸したぞ!
    フルバ連発コンボがとても強くて、いろんなバトルがだいぶ楽になったな。

  • やりたいスマホゲーが多すぎて手がたりない…。

  • 雲璃ちゃん引けたぜー!
    必殺技の発動タイミングすげえむずい。

  • リシェッタの首が折れました。

    換えのパーツはあるので、次の土日にでも取り替えてやろうと思います。

  • エアブラシを出すために片付けるために片付けるものをしまうために片付けをしなくてはならない。

  • ゴッドハンドのミニFFボードを買ったぞ!
    ステンレス製の板に紙やすり貼っつけて、たわまず面出しができるというアイテムなんだけど、ヤスリと両面テープをサイズに合わせてカットすんのが結構めんどくさいな…!

  • BB戦士のデスティニーガンダムです。
    SDEXには付かない光の翼がハデでカッコイイぜー!

  • GフレームFAのハンブラビ買えたぜ!
    Zの31話から登場するらしいので、U-NEXTで見ようかな。

  • カテゴリとタグの登録がやっと終わった…。

    571件の記事の調整はえらい時間がかかったなあ。

  • ずっと記事にコメントもらえなくて寂しい思いをしていたんだけど、どうやらセキュリティ設定の不備でコメント自体がそもそもできなかったみたい。

    修正出来たのでよかったらコメントください。寂しいので。

  • カテゴリとタグをこれまでとは違うものにしようと試行錯誤しています。

  • なんかカテゴリページが表示されんな…。

  • まだ色々調整中です。

    表示が崩れたりもするけど、ご了承ください。

  • サイトをリニューアルしました

水怪クライシス~無垢なる者たちの浮島~


良かった…すごい良かった今回のイベント…。クリアした勢いにまかせてこの文章を書いています…。

終わったあとの満足度がものすごくて、一本の劇場版ストーリーを読んだような気分にしてもらった。満足度の高さでは、ここ最近のイベントで一番かもしれない。
水辺を舞台にラムダが来るのはともかく、エレシュキガルと武則天というよくわからないメンツが、きちんと過不足なく選ばれた意味があったのも良かった。そもそもメイン人数を絞ってあったおかげか、居るだけ参戦はなかったですね。


ゲスト登場のサーヴァントも、出番自体は小粒ながら幅広いラインナップで楽しかった。
久しぶりに天草とセミ様が喋ってるの見たわ。
私の推しである牛若丸や巴さんの出番があったのもありがたい。

配布鯖の正体がイベント開始から一週間経つまで一切不明というのもなかなか珍しい試みだった(Fate/ZEROコラボでも近いことはあった)けど、終わってみればタメただけある納得の内容。


それまで姿かたちが一切見えていないキャラクターを突然配布にする、というキャラへの感情移入がしづらそうみたいな懸念も、それまでのコンのアレとモルガンのアレによってあっという間に吹き飛ばされました。
モルガンがマシュの円卓使って英霊召喚するの、6章見てモルガン(トネリコ)とマシュの関係知ってる人間から見たら激アツ展開すぎるでしょ…最高だった…。

徴姉妹


運良くガチャで引けたので、今フリクエの変則周回で活躍してくれています。
もうちょっと個人の掘り下げが欲しかったけど、知名度補正を得てダゴンへの逆転の一手になったの良かったなあ。


なぜか人間の姉妹が神性持ってるの謎だったけど、穏当な理由で安心した。
てっきりまた外なる神が内部にこっそり混ぜものされてて最後敵になる展開かと怯えてたわ。


ちなみに当人たちの性能は、素殴りと宝具を繰り返してアーツ・バスターにバフを重ねながら殴る純アタッカー。
スキルと宝具で横バフ・回復がついているので、ボス戦に起用して戦線を長持ちさせるのが得意。宝具を重ねるほどバフが増えて火力が増していくタイプです。
今回のイベントのダゴン戦でも、バーサーカーの2ゲージボス相手に6ターンも戦線を維持してくれました。

ただ無敵も回避もガッツもチャージ減も持っていないので、長期戦のつもりならアルトリア・キャスターのようなサポーター(というかアルトリア・キャスター)を添えてあげる必要があるでしょう。
聖杯戦線(そういえばしばらくやってない気がする)のような、自分で自分の身を守れないと厳しい環境だとやっていけないかも。

太歳星君


そして配布の太歳星君。全体アーツのアルターエゴでした。
イベント的には最後に出てきてキメる係だったので、どんなキャラクターかはまたの機会なのかなあ。

これがなかなか自重を知らない高性能ぶりで、幅広く周回系クエストで活躍できる下地を揃えております。
特にポイントが高いのがアペンドスキル3のアサシン特攻。
キャスターというダメージ倍率が低いクラスに対して、アルターエゴ+アサシン特攻+NP30チャージ持ち(アペンド20でNP50礼装から宝具)+全体アーツバフ持ち+人属性特攻全体宝具という特性が完璧に噛み合っていて、キャスター編成に忍ばせてフリークエストを回す性能が非常に高いです。

配布鯖はやっぱりコイン全部配布してもらえるのが大きいですね。


また、ガッツ+弱体無効+強化解除耐性アップの配布が可能で、高難易度で活躍できる可能性も持ち合わせています。
宝具に付くデバフ「太歳の禍」も高難易度向けのギミックで、敵が一人倒れるたびに生き残りにデバフ(防御ダウン+呪い+呪厄)を付与するというもの。
つまりザコを2体連れてボスが出てくれば、これらのデバフが2回分ボス単体に付与されるのです。

あくまでデバフなので、弱体無効がついているようなボスには対応できませんが、配布鯖が持たされる効果としては実際破格。
6体編成のクエストだとどれくらい倍率を高められるのか気になるところだ。

今回のイベントは参加条件が2部2章クリアということでハードルがそこそこ高く、敵のHPも多く、太歳星君を完成させるのに必要な周回の量も多めです。
かく言う私も、コインはまだ交換出来ておらず宝具レベルも1です。
まだ10日くらいあるので、サボらず頑張ろうと思います。


ちなみに強化時に、ランダムで青年版の太歳星君が出てきます。
イベント中は経験値効率上がっているから、この姿を見る機会がないままレベルMAXにしてしまった人も結構いそう。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です