感想日記

いろんなものの感想を書くブログ

サイト内検索

短文ブログ

記事にするまでもない話

  • またサイトを改修しています。
    数日間表示が乱れることがあるかもしれません。

  • しばらく溜まっていた仕事がおおよそ片付いてきた。

    グランドライダーにした牛若丸をLv120にしてあげました。
    レイドバトルのおかげで種火がざくざくだったので、種火周回なしでやれてしまった。

    星5サーヴァント並のステータスを星3のコストで運用できるの気持ちいいぜー!

  • カプセルマシーナリーを買えた!
    んだけど赤は写真にすると色飛びして造形の妙味がまったく伝わらんな!

    武器セットも欲しい…。

  • チョコサプ追加でもう一個買ったらザクが出たぞ!

    …RX-78-2がマジで一個も出ないの何なんですかねえ!?

  • チョコサプ全部開けた!

    GM、ガンキャノン、GM、アッガイ、ザクIでした。
    ダブったGMは、機会があればバラして別ポーズ版を作ってみたいなと思ってたりして。

    ただこのGM、もともとカッコイイポーズしてるんだよな…。

  • サイトリニューアル数カ月後あるある。

    新しいデザインに愛着が湧いてなくてまたリニューアルしたくなる。

  • いつの間にか動作不全を起こしていたコメント欄を修繕しました。
    今まで送信を押しても送信できていなかったようです。

    今後はお気軽にコメントをお送りください。モチベーションになります。

  • サイト内の見出しやメインカラーを変更しました。

  • セイレーンを3凸したぞ!
    フルバ連発コンボがとても強くて、いろんなバトルがだいぶ楽になったな。

  • やりたいスマホゲーが多すぎて手がたりない…。

  • 雲璃ちゃん引けたぜー!
    必殺技の発動タイミングすげえむずい。

  • リシェッタの首が折れました。

    換えのパーツはあるので、次の土日にでも取り替えてやろうと思います。

  • エアブラシを出すために片付けるために片付けるものをしまうために片付けをしなくてはならない。

  • ゴッドハンドのミニFFボードを買ったぞ!
    ステンレス製の板に紙やすり貼っつけて、たわまず面出しができるというアイテムなんだけど、ヤスリと両面テープをサイズに合わせてカットすんのが結構めんどくさいな…!

  • BB戦士のデスティニーガンダムです。
    SDEXには付かない光の翼がハデでカッコイイぜー!

  • GフレームFAのハンブラビ買えたぜ!
    Zの31話から登場するらしいので、U-NEXTで見ようかな。

  • カテゴリとタグの登録がやっと終わった…。

    571件の記事の調整はえらい時間がかかったなあ。

  • ずっと記事にコメントもらえなくて寂しい思いをしていたんだけど、どうやらセキュリティ設定の不備でコメント自体がそもそもできなかったみたい。

    修正出来たのでよかったらコメントください。寂しいので。

  • カテゴリとタグをこれまでとは違うものにしようと試行錯誤しています。

  • なんかカテゴリページが表示されんな…。

  • まだ色々調整中です。

    表示が崩れたりもするけど、ご了承ください。

  • サイトをリニューアルしました

今週のジャンプ 2023年9号

マッシュル


長かった…長男戦が始まって4ヶ月くらいか?
その間ずーーーっとこれまでのサブキャラたちがボコられてるだけのエピソードがずっと続いてたんだよな…。

爽快感全振り漫画だったのに、アニメ化決まった辺りで急に持ち味捨てて引き伸ばし感バリバリになったよなあ。
その割長男本体は一撃で倒してるのが謎すぎる。

本当にクソ長かったマッシュの復活&長男戦も終わって、そろそろ話を進めて欲しいなあ。

ONE PIECE


別に一味入りしたわけじゃないんだけど、今のサニー号に乗ってるメンツ世界で一番強いんじゃないだろうか。

ステューシーはビッグマムのお茶会にもいた葬儀屋だったと思うけど、あれが今ここにいるステューシー本人なんだろうか。
ロックス海賊団のクローンって話でもあったし、一気にロジャーに近付く情報が出てきたな。

一方マルコ視点では、まさかの”自称”白ひげの息子ウィーブルの出番が。
こいつが出てきたの登場シーン以来じゃないか?

絶対嘘じゃんこんなの、と思ってたんだけど、ちょっと風向きが変わってきたな。
母たんもロックス海賊団だというし、彼女が自称科学者なら、ウィーブルは白ひげの遺伝子を使ったクローンの可能性あるか?
というかその前フリのためのステューシーだったのかな。

更に一方、黄猿視点では五老星が海に出る。
名前にある「サターン」が土星から来てるなら、天竜人=宇宙人説の補強になりそう。

そもそも世界最高の頭脳ということであちこちから名前が挙がっていただけに、世界の動きのほとんどがベガパンクと繋がってるな…。
つまりそれを連れ出したルフィたちは一躍台風の目になったわけで。

ワノ国出てから激動すぎやせんかONE PIECE!

ウィッチウォッチ


早乙女浪漫だぁあ~~~~~!!!!
まさかの!まさかのスケットダンス(セルフ)コラボ回!?大人になったヒメコめちゃくちゃ美人になってる!!

そして結婚式挙げたのクラちゃん!?放送部の八木ちゃんを心配して助っ人団に依頼をしに行ったクラちゃん!?


これ左からエニグマン、島田 貴子、ダンテだよな。
最初読んだときはまぁ全く気付かなかったけど、最終ページまで見てから読み返したらすぐ気付けたわ…再読性高いな今週号!

呪術廻戦


カッパと相撲取ってました。

結界をすり抜けられる呪力ゼロの真希さんをメッセンジャーにして、状況の整理回。
ルールの追加が実施されたけど、却下されることあるんだ…もう慣らし済んだんだし良いんじゃねえかなとか思っちゃうんだけど。

結局ルールについてピンとくることがないまま、ポイントを稼いでルール変えようパートは終わってしまった。
逆に伏黒は脳のどこを使ってこんな細かいルールを把握したんだ…。

津美紀はずいぶん引っ張った割に、さらっと再開。
家族向けの顔をしちゃう伏黒と、それイジリで虎杖と仲良くしてる天使がめちゃ可愛い。急に高校生の顔出してくるじゃん。

津美紀は死滅回遊からの離脱ではなく、なぜか結界の出入り自由化を宣言。
伏黒は「誰だ」って言い方をしてるけど、そもそも羂索に脳をいじられた被害者だし、別人が化けているんじゃなくて津美紀が変わってしまった可能性もあるよなあ。
アオリまで正体は…?って言ってるし、偽物で確定なのかしら。

一ノ瀬家の大罪


急に話の方向ぶん回してきた!

これループものなのか?そんな話の構造までタコピーと同じことせんでもと思ってしまったが。
ヒントはすでに出ているらしいので、一応読み返してみるかなあ。こういうとき電子版は便利だ。

アンデッドアンラック


ボイドさんとの否定者ボクシング決着!
まさかボイドさんにこんな感情移入する日が来るとはなあ。なんせ3話で死んだ全身スーツ男だぜ。単行本おまけで顔は出てたけど、本誌派の人は知らんしな。

3席の追加に加えて、オータム討伐と不可避の捕獲に成功したので、次回からはリメンバーの回収ですかね。
前の前のループまではジュイスがこれ使って仲間を繋いでいたらしいので、記憶を引き継いでない今のメンツとのミッションはそろそろ終わってしまうのだろうか。

今のニコおじとジーナちゃんがめちゃくちゃ好みなので、ちょっと惜しい気持ちもあるな。

人造人間100


あしびに与えられた試験は「人造人間を悪用する『人間』を殺す」こと。
そもそも主人公がそうなんだし、人造人間と人間のコンビは出てきて当たり前だったな…全然気付かなかった。ぼんやり漫画読んでんなあ。

観客の入った舞台の上で戦う、ってシチュは結構ワクワクポイント高いな!
この漫画に限った話じゃないけど、新連載はこういう変わり種シチュエーションをガンガン入れていって欲しいな。

PPPPPP


あんなもう終わります雰囲気出してたのに、今からドン編始まるの!?


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です