感想日記

いろんなものの感想を書くブログ

サイト内検索

短文ブログ

記事にするまでもない話

  • またサイトを改修しています。
    数日間表示が乱れることがあるかもしれません。

  • しばらく溜まっていた仕事がおおよそ片付いてきた。

    グランドライダーにした牛若丸をLv120にしてあげました。
    レイドバトルのおかげで種火がざくざくだったので、種火周回なしでやれてしまった。

    星5サーヴァント並のステータスを星3のコストで運用できるの気持ちいいぜー!

  • カプセルマシーナリーを買えた!
    んだけど赤は写真にすると色飛びして造形の妙味がまったく伝わらんな!

    武器セットも欲しい…。

  • チョコサプ追加でもう一個買ったらザクが出たぞ!

    …RX-78-2がマジで一個も出ないの何なんですかねえ!?

  • チョコサプ全部開けた!

    GM、ガンキャノン、GM、アッガイ、ザクIでした。
    ダブったGMは、機会があればバラして別ポーズ版を作ってみたいなと思ってたりして。

    ただこのGM、もともとカッコイイポーズしてるんだよな…。

  • サイトリニューアル数カ月後あるある。

    新しいデザインに愛着が湧いてなくてまたリニューアルしたくなる。

  • いつの間にか動作不全を起こしていたコメント欄を修繕しました。
    今まで送信を押しても送信できていなかったようです。

    今後はお気軽にコメントをお送りください。モチベーションになります。

  • サイト内の見出しやメインカラーを変更しました。

  • セイレーンを3凸したぞ!
    フルバ連発コンボがとても強くて、いろんなバトルがだいぶ楽になったな。

  • やりたいスマホゲーが多すぎて手がたりない…。

  • 雲璃ちゃん引けたぜー!
    必殺技の発動タイミングすげえむずい。

  • リシェッタの首が折れました。

    換えのパーツはあるので、次の土日にでも取り替えてやろうと思います。

  • エアブラシを出すために片付けるために片付けるものをしまうために片付けをしなくてはならない。

  • ゴッドハンドのミニFFボードを買ったぞ!
    ステンレス製の板に紙やすり貼っつけて、たわまず面出しができるというアイテムなんだけど、ヤスリと両面テープをサイズに合わせてカットすんのが結構めんどくさいな…!

  • BB戦士のデスティニーガンダムです。
    SDEXには付かない光の翼がハデでカッコイイぜー!

  • GフレームFAのハンブラビ買えたぜ!
    Zの31話から登場するらしいので、U-NEXTで見ようかな。

  • カテゴリとタグの登録がやっと終わった…。

    571件の記事の調整はえらい時間がかかったなあ。

  • ずっと記事にコメントもらえなくて寂しい思いをしていたんだけど、どうやらセキュリティ設定の不備でコメント自体がそもそもできなかったみたい。

    修正出来たのでよかったらコメントください。寂しいので。

  • カテゴリとタグをこれまでとは違うものにしようと試行錯誤しています。

  • なんかカテゴリページが表示されんな…。

  • まだ色々調整中です。

    表示が崩れたりもするけど、ご了承ください。

  • サイトをリニューアルしました

今週のジャンプ 2023年14号

最近のジャンプ、連載陣下位の漫画にハマれていなくて、感想を書ける漫画が少ないんですよね。
その連載陣も終わりの匂いが濃くなってきているので、そろそろ新連載シーズンでしょうか。
次はハマれるといいな。

呪術廻戦


呪力出力を1割まで下げてなお、真希先輩と虎杖の二人がかりで有効打ゼロの宿儺戦。
宿儺側が呪術要素ほぼゼロの肉弾戦でこの二人が勝てないとなると、どうやったら勝てるんだ…?

これは呪術廻戦の悪癖だと思うんだけど、この漫画虎杖を曇らせる時すんげえ本気出すよね。
「呪い」を扱う漫画としてものすごく正しくもあるんだけど、曇らせ展開が始まると長いので、なるべく早く虎杖が前を向いて少年漫画できる展開になってくれたら嬉しい。

伏黒・天使と高校生の顔してる虎杖見れてめちゃくちゃ楽しかったからな…。

SAKAMOTO DAYS


お前つえーのかよ…。
でも懲罰ミッションで送り込まれるくらいの相手だから、当たり前に強いのか。そりゃそうか。

今更だけど殺連=ORDER=JCCで運営母体一緒でいいんだっけ?

プラリネ・プラネタ


今週の読み切り。
学校の屋上で奇行を繰り返し「宇宙人の侵略から地球を守る」と自称する「地球部」の女子3人の話。

この手の展開で本当に宇宙人がいるのも、立ち向かうのも宇宙人ってのも割と見る展開だけど、地球を守ろうとしてるんじゃなくてこいつらもハッキリと侵略者側なのは初めて見たかもしれん。
地球人側は、明確に危機に気付いてないし対抗手段もないんだよね…。この物語は終始宇宙人のための話なのだ。

地球人である読者としては、生徒会長の彼にもうちょっと話に絡んでほしかった気もするな。

一ノ瀬家の大罪


記憶を取り戻したらしき母は、しかし「時間切れ」と言われて姿を消し?てしまう。

「翼」と「ツバサ」を書き分けてるあたり、読者の知る翼と人格の連続性がないツバサがいるのかしら。
全部思い出したらビクビクオドオドの人格になっちゃうのかな。

本当の人格、みたいな話になると先週号のPPPみたいなのを連想してしまうので、こっちは読者フレンドリーなオチに…なる気がしねえな…!

アンデッドアンラック


ショーンは前のループであんなチョイ役モブ悪役だったのに!って言おうと思ったけど、そのチョイ役とかモブってキーワードが刺さる過去エピソードが来たので何も言えねえ。
「見ねえフリしてたのに」から「見せてやるよ」で言葉遊びもしっかりしてますね…。

一番興奮したのが、能力表示の「UN SEAN」が半透明で透けてるところ!
本当毎回外さねえなこの漫画!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です