感想日記

いろんなものの感想を書くブログ

サイト内検索

短文ブログ

記事にするまでもない話

  • またサイトを改修しています。
    数日間表示が乱れることがあるかもしれません。

  • しばらく溜まっていた仕事がおおよそ片付いてきた。

    グランドライダーにした牛若丸をLv120にしてあげました。
    レイドバトルのおかげで種火がざくざくだったので、種火周回なしでやれてしまった。

    星5サーヴァント並のステータスを星3のコストで運用できるの気持ちいいぜー!

  • カプセルマシーナリーを買えた!
    んだけど赤は写真にすると色飛びして造形の妙味がまったく伝わらんな!

    武器セットも欲しい…。

  • チョコサプ追加でもう一個買ったらザクが出たぞ!

    …RX-78-2がマジで一個も出ないの何なんですかねえ!?

  • チョコサプ全部開けた!

    GM、ガンキャノン、GM、アッガイ、ザクIでした。
    ダブったGMは、機会があればバラして別ポーズ版を作ってみたいなと思ってたりして。

    ただこのGM、もともとカッコイイポーズしてるんだよな…。

  • サイトリニューアル数カ月後あるある。

    新しいデザインに愛着が湧いてなくてまたリニューアルしたくなる。

  • いつの間にか動作不全を起こしていたコメント欄を修繕しました。
    今まで送信を押しても送信できていなかったようです。

    今後はお気軽にコメントをお送りください。モチベーションになります。

  • サイト内の見出しやメインカラーを変更しました。

  • セイレーンを3凸したぞ!
    フルバ連発コンボがとても強くて、いろんなバトルがだいぶ楽になったな。

  • やりたいスマホゲーが多すぎて手がたりない…。

  • 雲璃ちゃん引けたぜー!
    必殺技の発動タイミングすげえむずい。

  • リシェッタの首が折れました。

    換えのパーツはあるので、次の土日にでも取り替えてやろうと思います。

  • エアブラシを出すために片付けるために片付けるものをしまうために片付けをしなくてはならない。

  • ゴッドハンドのミニFFボードを買ったぞ!
    ステンレス製の板に紙やすり貼っつけて、たわまず面出しができるというアイテムなんだけど、ヤスリと両面テープをサイズに合わせてカットすんのが結構めんどくさいな…!

  • BB戦士のデスティニーガンダムです。
    SDEXには付かない光の翼がハデでカッコイイぜー!

  • GフレームFAのハンブラビ買えたぜ!
    Zの31話から登場するらしいので、U-NEXTで見ようかな。

  • カテゴリとタグの登録がやっと終わった…。

    571件の記事の調整はえらい時間がかかったなあ。

  • ずっと記事にコメントもらえなくて寂しい思いをしていたんだけど、どうやらセキュリティ設定の不備でコメント自体がそもそもできなかったみたい。

    修正出来たのでよかったらコメントください。寂しいので。

  • カテゴリとタグをこれまでとは違うものにしようと試行錯誤しています。

  • なんかカテゴリページが表示されんな…。

  • まだ色々調整中です。

    表示が崩れたりもするけど、ご了承ください。

  • サイトをリニューアルしました

ASSAULT KINGDOM5 ガンダムエクシアリペアII


400円でめっちゃ動く、カッコイイ(そんなフレーズはない)
でお馴染み、アサルトキングダムシリーズです。

普段からチェックしてるってわけじゃないんですが、
たまたまコンビニ寄ったらエクシアR2があるじゃないですか。
仕事中なのも忘れて買ったね。上司にはバレませんでした。


GNソード改を展開するとこんな感じ。
さすがにクリアパーツは再現されず。でもクリア(であった)部分自体はちゃんと造形されてますね。


他にも付属品としてGNビームサーベルが2本。
長刀・小太刀の組み合わせが上半身の深いブルーと相まって忍者チック。
さすがにGNブレイドとGNシールドはついていませんでした。


先端に開口はされてませんが、もちろん折りたたんでライフルモードにもできます。


GNソード展開して飾っておくだけでも本当にカッコイイ…!
ちょっと足りない色味はあとで足してやろうかしら。

今回のエクシアR2はメタルビルド以降からダークマターなどで印象的になった、
上半身マッシブ+小さめの足体型が強調されています。
腰を頂点としてすらっと流れるようなラインの足が本当に美しい。
また腰が大きいということはポーズに流れができるってことで、適当な構えでも結構かっこよくなるのです。


よく動くのでこんなわけわからんポーズも取らせてみたり。

というわけでアサルトキングダムよりエクシアR2でした。
しっかりした造形・適度な塗装・プラモにも負けない可動範囲・稼働するスタンドにガムまでついて400円。
一体どこで採算とってるんだろう…。

少パーツでがっしり組まれてるおかげで、ガシャガシャ遊んでもパーツが取れないのも大きな魅力。
ポーズ付けってどうしても全身動かすから、繊細なキットだと遠慮しちゃうんだよね。
でも400円で塩ビ製、早々壊れないこいつは遠慮なく動かすことができて、結果可動範囲を活かした遊び方ができるという。

膝立ちで射撃ポーズとれるデュナメスとか待ってます。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です