感想日記

いろんなものの感想を書くブログ

サイト内検索

短文ブログ

記事にするまでもない話

  • またサイトを改修しています。
    数日間表示が乱れることがあるかもしれません。

  • しばらく溜まっていた仕事がおおよそ片付いてきた。

    グランドライダーにした牛若丸をLv120にしてあげました。
    レイドバトルのおかげで種火がざくざくだったので、種火周回なしでやれてしまった。

    星5サーヴァント並のステータスを星3のコストで運用できるの気持ちいいぜー!

  • カプセルマシーナリーを買えた!
    んだけど赤は写真にすると色飛びして造形の妙味がまったく伝わらんな!

    武器セットも欲しい…。

  • チョコサプ追加でもう一個買ったらザクが出たぞ!

    …RX-78-2がマジで一個も出ないの何なんですかねえ!?

  • チョコサプ全部開けた!

    GM、ガンキャノン、GM、アッガイ、ザクIでした。
    ダブったGMは、機会があればバラして別ポーズ版を作ってみたいなと思ってたりして。

    ただこのGM、もともとカッコイイポーズしてるんだよな…。

  • サイトリニューアル数カ月後あるある。

    新しいデザインに愛着が湧いてなくてまたリニューアルしたくなる。

  • いつの間にか動作不全を起こしていたコメント欄を修繕しました。
    今まで送信を押しても送信できていなかったようです。

    今後はお気軽にコメントをお送りください。モチベーションになります。

  • サイト内の見出しやメインカラーを変更しました。

  • セイレーンを3凸したぞ!
    フルバ連発コンボがとても強くて、いろんなバトルがだいぶ楽になったな。

  • やりたいスマホゲーが多すぎて手がたりない…。

  • 雲璃ちゃん引けたぜー!
    必殺技の発動タイミングすげえむずい。

  • リシェッタの首が折れました。

    換えのパーツはあるので、次の土日にでも取り替えてやろうと思います。

  • エアブラシを出すために片付けるために片付けるものをしまうために片付けをしなくてはならない。

  • ゴッドハンドのミニFFボードを買ったぞ!
    ステンレス製の板に紙やすり貼っつけて、たわまず面出しができるというアイテムなんだけど、ヤスリと両面テープをサイズに合わせてカットすんのが結構めんどくさいな…!

  • BB戦士のデスティニーガンダムです。
    SDEXには付かない光の翼がハデでカッコイイぜー!

  • GフレームFAのハンブラビ買えたぜ!
    Zの31話から登場するらしいので、U-NEXTで見ようかな。

  • カテゴリとタグの登録がやっと終わった…。

    571件の記事の調整はえらい時間がかかったなあ。

  • ずっと記事にコメントもらえなくて寂しい思いをしていたんだけど、どうやらセキュリティ設定の不備でコメント自体がそもそもできなかったみたい。

    修正出来たのでよかったらコメントください。寂しいので。

  • カテゴリとタグをこれまでとは違うものにしようと試行錯誤しています。

  • なんかカテゴリページが表示されんな…。

  • まだ色々調整中です。

    表示が崩れたりもするけど、ご了承ください。

  • サイトをリニューアルしました

アサルトキングダム ビルドバーニングガンダム

ask_bbg1
今回の弾ではスタービルドストライク、マスターガンダム、ドムと出ていたのですが、
購入に出遅れて残っていたのはビルドバーニングのみ…。
とは言え、スタービルドストライクはプラモ持ってるしいいんですけど。
マスターは愛着のあんまりない機体だし…でもドムは欲しかった…。

ask_bbg2
可動範囲は相変わらず良好。
本当に400円の食玩かってレベルで動きますし塗装してあります。
成型色は白で、赤・黄・クリアパーツ部分が塗装ですね。
当然クリアパーツを使ってはいないのですが、代わりにメタリック塗装してあります。
プラフスキー粒子の設定を考えるとクリアパーツより説得力ある処理かも。

ask_bbg3
次元覇王流…

ask_bbg4
聖拳突きィーッ!

ask_bbg5
聖槍蹴ーッ!

ask_bbg6
かめはめ波ーッ!

恒例のスタンドは軸棒の根本と先端に1軸の稼働が仕込んであり、かなり柔軟に角度を調節することができます。
さらにスタンド台の穴には余剰パーツを差し込んで置ける親切設計。
ガンプラにもこのスタンド欲しい…。

ただこのスタンド自体は軽いので、あまり前傾姿勢などにすると倒れてしまいます。

プラフスキー粒子の設定のおかげか、スタンドはクリアブルー。
本当こいつまで付けてなんで400円で販売できるんだろう…。

ということでビルドバーニングガンダムでした。
プラモを買わなかったので、かわりにコイツで遊んでやります。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です