感想日記

いろんなものの感想を書くブログ

サイト内検索

短文ブログ

記事にするまでもない話

  • またサイトを改修しています。
    数日間表示が乱れることがあるかもしれません。

  • しばらく溜まっていた仕事がおおよそ片付いてきた。

    グランドライダーにした牛若丸をLv120にしてあげました。
    レイドバトルのおかげで種火がざくざくだったので、種火周回なしでやれてしまった。

    星5サーヴァント並のステータスを星3のコストで運用できるの気持ちいいぜー!

  • カプセルマシーナリーを買えた!
    んだけど赤は写真にすると色飛びして造形の妙味がまったく伝わらんな!

    武器セットも欲しい…。

  • チョコサプ追加でもう一個買ったらザクが出たぞ!

    …RX-78-2がマジで一個も出ないの何なんですかねえ!?

  • チョコサプ全部開けた!

    GM、ガンキャノン、GM、アッガイ、ザクIでした。
    ダブったGMは、機会があればバラして別ポーズ版を作ってみたいなと思ってたりして。

    ただこのGM、もともとカッコイイポーズしてるんだよな…。

  • サイトリニューアル数カ月後あるある。

    新しいデザインに愛着が湧いてなくてまたリニューアルしたくなる。

  • いつの間にか動作不全を起こしていたコメント欄を修繕しました。
    今まで送信を押しても送信できていなかったようです。

    今後はお気軽にコメントをお送りください。モチベーションになります。

  • サイト内の見出しやメインカラーを変更しました。

  • セイレーンを3凸したぞ!
    フルバ連発コンボがとても強くて、いろんなバトルがだいぶ楽になったな。

  • やりたいスマホゲーが多すぎて手がたりない…。

  • 雲璃ちゃん引けたぜー!
    必殺技の発動タイミングすげえむずい。

  • リシェッタの首が折れました。

    換えのパーツはあるので、次の土日にでも取り替えてやろうと思います。

  • エアブラシを出すために片付けるために片付けるものをしまうために片付けをしなくてはならない。

  • ゴッドハンドのミニFFボードを買ったぞ!
    ステンレス製の板に紙やすり貼っつけて、たわまず面出しができるというアイテムなんだけど、ヤスリと両面テープをサイズに合わせてカットすんのが結構めんどくさいな…!

  • BB戦士のデスティニーガンダムです。
    SDEXには付かない光の翼がハデでカッコイイぜー!

  • GフレームFAのハンブラビ買えたぜ!
    Zの31話から登場するらしいので、U-NEXTで見ようかな。

  • カテゴリとタグの登録がやっと終わった…。

    571件の記事の調整はえらい時間がかかったなあ。

  • ずっと記事にコメントもらえなくて寂しい思いをしていたんだけど、どうやらセキュリティ設定の不備でコメント自体がそもそもできなかったみたい。

    修正出来たのでよかったらコメントください。寂しいので。

  • カテゴリとタグをこれまでとは違うものにしようと試行錯誤しています。

  • なんかカテゴリページが表示されんな…。

  • まだ色々調整中です。

    表示が崩れたりもするけど、ご了承ください。

  • サイトをリニューアルしました

バンドリ!ガールズバンドパーティ! カバーコレクション Vol.1


ものすごい久しぶりにCDを現物で買ったので!

「バンドリ!ガールズバンドパーティ! カバーコレクション Vol.1」ということで、バンドリのゲーム内でカバーされている曲を、各バンド2曲ずつ計10曲収録したアルバムです。

 

「バンドリ!ガールズバンドパーティ!」とはスマホ用リズムゲームのタイトルで、アニメもやったバンドリの世界が舞台になっているのですが、オリジナル楽曲とは別にメジャー曲のカバー版を歌ってくれているのが他のゲームに無い最大の特徴。
ゲーム自体も面白いので、今度別エントリでゲームの感想書きましょうかね。

 

ジャケット絵は各バンドのボーカルイラスト。
唯一プロ枠の彩ちゃんを差し置いてレコーディングっぽい雰囲気出してるYUKINAさんずるい。
蘭ちゃんは制服+ギターという組み合わせが本当かっこいい。他のみんな私服なのに。

収録曲は以下。

Poppin’Party 光るなら 「四月は君の嘘」前半OP
千本桜 ボーカロイド
Afterglow アスノヨゾラ哨戒班 ボーカロイド
READY STEADY GO 「鋼の錬金術師」2期OP
Pastel*Palettes secret base ~君がくれたもの~ 「キッズ・ウォー3」主題歌
ふわふわ時間 「けいおん!」劇中歌
Roselia 魂のルフラン 「新世紀エヴァンゲリオン劇場版 シト新生」主題歌
ETERNAL BLAZE 「魔法少女リリカルなのはA’s」OP
ハロー、ハッピーワールド! いーあるふぁんくらぶ ボーカロイド
ロメオ 「告白実行委員会 」キャラクターソング?

「ロメオ」だけ大元の出展がよくわからなかったのですが、内山昂輝×島崎信長ボーカルの原曲もめちゃくちゃかっこいいのでおすすめ。最初の最初はボーカロイドなのかな?
元ネタ知らないで聞いてますが耳が恋しそうになる。

基本的には各バンドの毛色に合わせてある感じで、アフロがバリバリのバンドミュージックしてる「READY STEADY GO」とか、ガーリーなパスパレが唯一アニメ外から曲引っ張ってきたりとか。
いや「secret bace」もあの花のカバー版ありますけどね。

ロゼリアはバンドの方向性もあってか、難易度の高い曲ばかり歌ってますね。
高橋洋子に水樹奈々に、ゲームでもAngelaとかいとうかなことか、クセの強い声で熱唱しないといけない曲ばっかりで大変そう。

ポピパはゲームでも「君じゃなきゃ駄目みたい」とか「空色デイズ」みたいな王道の主題歌系が多いので、たまにはそこから外した曲も欲しいですね。

個人的には「READY STEADY GO」「ロメオ」が好きです。
フルコンボできるので。

 

特典についてはブシロードミュージック公式を見たほうが早いでしょう。
今日発売したばかりなので、まだ大体のお店で各店舗特典が残っているんじゃないでしょうか。

私は推しの美竹蘭特典目当てで「とらのあな」にしました。
ゲーム中で使われたカードイラストのスリーブケースがもらえます。

他のお店だとクリアファイルやブロマイドカードってことで、肝心の商品であるCD本体と組み合わせることができる特典はとらのあなだけ。
これは中々気の利いた特典だと思います。誰が決めたのか知らないけど担当者の人本当にグッジョブ。
一番欲しいと思える特典が、一番欲しいと思える蘭ちゃんオンリーというのもギリギリだった。
ケースには本体はもちろん、開封したあとは捨てたくないけど邪魔になるでお馴染みのオビもまとめてしまっておくことができます。


更に初回特典のアナザージャケットカードも無事蘭ちゃんをゲット。
ブックレットに挟んで封入されているので、外見から内容を判断することはできませんでした。
今回のジャケットイラストはどれもかっこいいので、誰が来ても嬉しかったけど、やっぱ推しが来るとひときわ嬉しいよね。


ちなみにブックレットは、驚くことにゲーム中で使われている(今回の特典でも使われている)イラストのみ収録。
なんと歌詞カードなしという。
なんだろう、またJASRACが悪さしてるんだろうか。

 

今回はVol.1ということで、2にも期待がかかる。
なんとしてもアフロの「Butter-fly」とロゼリアの「Believe in my existence」、パスパレの「SAKURAスキップ」あたりがフルで聴きたい!
あとは3バンドでセッションした「ハレ晴レユカイ」も欲しいところです。

今回のカバーでメインボーカル以外のコーラスがあったのが「ロメオ」だけなので、他のバンドもそういう曲やってほしいですね。
日菜ちゃんのボーカルで「色彩」とかどうですかね。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です