スマホゲー
-
ASTRAYイベントのボスバトルで[EXPERT]ゴールドフレームに勝つ2025.05.07
死ぬほど大変なボスバトルだった…ありったけのリソースとガチャ運が奇跡的に積み重なってようやく勝てた相[…]
-
Post Trauma2025.04.28
値段 1,700円 発売日 2025年4月22日 今日もホラーゲームの時間だ! 今回のレビューは4月[…]
-
スシロー × 崩壊:スターレイル コラボキャンペーン『夢を重ねて』2025.04.26
4/23より開催している、崩壊:スターレイルとスシローのコラボキャンペーン。 うちは近所にスシローが[…]
-
Gジェネエターナル楽しすぎる2025.04.21
今までGジェネはSEED、ウォーズ、オーバーワールドあたりを遊んだことがあったんですが、正直エターナ[…]
-
Gジェネレーションエターナル サービス開始!2025.04.17
この間マギアエクセドラが始まったばかりだと言うのに、今度はGジェネレーション最新作だよ!もうプレイヤ[…]
-
マギアエクセドラ 手持ち魔法少女レビュー2025.03.29
終わらない…一段落がどこまで進めてもやってこない…。サービス開始直後なのにやれることとやるべきことが[…]
-
魔法少女まどか マギカ Magia Exedraサービス開始!初日レビュー2025.03.26
2024年7月31日に『マギアレコード』がサービス終了して半年ちょっと。いよいよ、事実上の続編と言え[…]
-
心霊物件2025.03.16
今日もロープライス短編ホラゲーの時間だ! 値段 350円 発売日 2025年2月20日 Steamの[…]
-
Exo One2025.03.09
今日のレビューは「Exo One」。未確認飛行物体…ならぬ確認済み有人飛行物体となって異星の地表を駆[…]
-
調和がどれくらいバフってくれるか調べる2025.02.24
最近ちょっと時間が取れなくて、スターレイルはスタミナ消費してデイリー終わったら今日はおしまい…ってし[…]
-
BB戦士 デスティニーガンダム2025.02.15
値段 880円 発売日 2006年05月13日 先日、短文ブログの方でちょこっと触れたBB戦士のデス[…]
-
白夜極光 記念イラスト集(中国版)2025.02.13
先日サービス終了してしまった『白夜極光』ですが、何か手元に残るグッズが欲しいとネットを彷徨っているう[…]
-
GフレームFA07 ハンブラビ2025.02.09
なんか食玩の話をするのも久しぶりな気がするけど、GフレームFAの7弾より「ハンブラビ」です。 ハンブ[…]
-
お疲れさま白夜極光2025.01.25
約3年半の運営期間を経て、2025年1月24日の12時をもって『白夜極光』がサービス終了しました。 […]
-
EARTH’S DAWN序盤レビュー2025.01.12
年末年始はだらっとしてしまったので、ちょっと遊んでみたゲームの話。まだ3時間くらいしかやってないので[…]
-
フォルスモール2024.12.30
リミナルスペース系ロープライスゲームへの好奇心が尽きることがない。多分年内最後になるであろうゲームの[…]
-
The Cabin Factory2024.12.28
今日もお手軽ロープライスホラーゲームの感想ですよ。最近こういうゲームばっかやってる。1時間くらいでク[…]
-
Welcome to Kowloon2024.11.30
Vtuberが配信でやっていたのを見かけ、あまりにも風景美術が好みだったので即購入した短編ホラーゲー[…]
-
ドラゴンクエストIII HD-2D2024.11.17
初報から3年くらい待ったんでしょうか?いよいよHD-2Dリメイクされたドラゴンクエスト3が発売されま[…]
-
ドラゴンボール ファイターズ2024.10.18
Steamでドラゴンボールゲーが解禁されてしばらく経ちましたね。セールのタイミングで買っておいたドラ[…]
-
初のレベル120はモードレッドでした2024.10.16
3000万DLの星5サーヴァント配布企画、皆さんは誰を選びましたか? 私は未所持だと果心居士か太公望[…]
-
トロフィーコンプリートしました@CalorieMate LIQUID FOR GAME CREATORS2024.09.24
ここまでゲームの記事にするのも珍しいんだけど、ハマりにハマった「CalorieMate LIQUID[…]
-
CalorieMate LIQUID FOR GAME CREATORS2024.09.15
今日のレビューは、突然Steamにて無料配布され始めたゲーム「CalorieMate LIQUID […]
-
エバクラ1周年記念 おすすめキャラ解説2024.09.09
一周年のキャンペーン等は先日の記事で触れましたが、せっかくなのでこの1年を踏まえてのおすすめキャラク[…]
-
FF VII エバークライシス一周年!2024.09.08
FF7エバークライシスが一周年を迎えました!スクエニのスマホゲーは短命、容赦なくサービス終了するイメ[…]
-
マツコの知らない「超撃破」の世界2024.09.01
先日ピノコニー編をクリアしたことで(正確には夢境「夢潜の路」まで到達したことで)、遺物「夢を弄ぶ時計[…]
-
崩壊:スターレイル ストーリー感想「今日は昨日の明日」編2024.08.26
先日、ようやくピノコニー編最終章「さよならピノコニー」までをクリアしました! いやもう、満足度もすご[…]
-
2024水着サーヴァント1 徐福ちゃんとニキチとシエルの感想会2024.08.15
うぉおおおおおお!徐福ちゃん!徐福ちゃんが水着で実装されたぞ! 私はFGOのサーヴァントで徐福ちゃん[…]
-
霊迷の湯2024.07.16
連休のおかげで積みゲーの処理が捗る! 今日のレビューは8番出口ライクのホラーゲーム「霊迷の湯」! 今[…]
-
POOLS2024.07.15
久しぶりにSteamのゲームやった気がする。 今回は広大なプールをひたすらに練り歩くウォーキングシュ[…]
-
崩壊スターレイルにハマってたら3週間経ってた2024.07.07
久しぶりの更新になりました。 なぜ久しぶりかというと、崩壊スターレイルを真面目に遊び始めたからです。[…]
-
今週のジャンプ 2024年27号2024.06.10
すっごい久しぶりのジャンプレビューです。 何しろ、ヒロアカが本当にものすごくめちゃくちゃ良かったので[…]
-
ArtiWaifu Diffusionで版権キャラを楽しむ2024.06.08
久しぶりにAi絵の話題。 ここ半年くらいはすっかりNovelAIに傾倒していたんだけど、その半年間の[…]
-
8番のりば2024.06.06
乗るしかない、このビッグウェーブに。 今日のレビューは以前このブログでも紹介したウォーキング間違い探[…]
-
ブラックライトを買ったぜ~という話2024.05.26
カテゴリーが「おもちゃ」なのも妙な気がするけど、紛れもなくプラモのお話。 今回買ったのは波長365n[…]
-
【全塗装】30MS アルカ=カルティー2024.05.03
楽しい…プラモの全塗装するの楽しい…! ということで、先日紹介した30MSアルカの全塗装です。 前回[…]
-
30MS アルカ=カルティー2024.04.22
結構時間がかかったけど、ようやくパチ組めたので今日はアルカのレビューです。 シスターズはあまり派手な[…]
-
【全塗装】30MS リシェッタ2024.04.07
ちょっと久しぶりの更新になりました。 お仕事が忙しかったり、紹介できるほどコンテンツを摂取してなかっ[…]
-
HG ガンダムアストレイレッドフレーム(フライトユニット装備)2024.03.18
立て続けにSEEDのガンプラを組んでますね! 今日紹介するのはレッドフレームです。 レッドフレームの[…]
-
HG フォビドゥンガンダム2024.03.10
今日は急に旧キットです。旧といっても、HGCEじゃないというだけで新HGフォビドゥンがあるわけじゃな[…]
-
SDガンダム EXスタンダード ライジングフリーダムガンダム2024.03.09
今日もプラモのお話!SEED FREEDOMの熱が未だに冷めないので、HGも組んだのにSDEXも組ん[…]
-
30MM エグザビークル(小型量産機Ver.)2024.03.05
だいぶ久しぶりにプラモデルの話。 前回エグザビークル(装甲突撃メカVer.)のレビューをしたの、1年[…]
-
エスカレーター2024.02.23
以前紹介した8番出口にインスパイアされて製作されたらしい、間違い探しゲームです。 場所はエスカレータ[…]
-
今から見返す機動戦士ガンダムSEED PHASE-01~PHASE-052024.02.18
劇場版SEED FREEDOMが良すぎた…あまりにも良すぎたので、シリーズ初代であるSEEDのリマス[…]
-
機動戦士ガンダムSEED FREEDOM2024.02.10
見てきましたよ…機動戦士ガンダムSEED FREEDOM! 2002年に始まった「機動戦士ガンダムS[…]
-
NovelAIのサブスクを解除する2024.01.19
そういえばサブスクの始め方は書いたのに、解約の仕方書いてなかったなと思ったので。 ちなみにNovel[…]
-
NovelAIに清書してもらおう2024.01.12
結局Opusプランに加入してしまったNovelAI。 自由度の高さが強みのローカルとは違って、キャラ[…]
-
FF VII EVER CRISIS初心者向け攻略2024.01.07
12月にSteam版がリリースされていたFF7エバークライシス。 何気にどっぷりハマって毎日欠かさず[…]
-
NovelAIを使ってみよう2023.12.17
最近急激に盛り上がってきたNovelAI! 一時期はローカル環境に完全に置いていかれたものと思ってい[…]
-
チョコエッグ スプラトゥーン32023.12.16
チョコエッグって、私が小学生か中学生くらいの頃に出始めたおまけ付きお菓子なのですが、いまだに現役で存[…]
-
8番出口2023.12.03
久しぶりにSteamのホラゲーレビューです。 8番出口 『8番出口』はとても小粒ながら、アイデアの面[…]
-
iPhone 15 pro max2023.12.02
だってよぉ…おれの8 plusがサポート対象外になるって言うからよぉ…。 19万もしたんだけどさぁ…[…]
-
今週のジャンプ 2023年18号2023.11.06
オイオイオイ半年ぶりのジャンプ感想だわ。 実際マジで半年分くらいはジャンプを溜め込んでいまして(理由[…]
-
もう色んなものを組み合わせて画風を調整する2023.10.11
また久しぶりの更新になってしまいました。 まぁ記事を書く時間が取れなかったのもあるんですが、なんと今[…]
-
FF VII EVER CRISIS序盤レビュー2023.09.17
皆さんFF7は好きですか。私はもうどストライク世代です。 時は1997年。TV番組でノストラダムスの[…]
-
wildcardsで生成にバリエーションを持たせよう2023.08.28
最近全然更新が出来ていなくて、なんかすいませんね。 こういうときはサクッと更新できるAI絵の話にしよ[…]
-
FGO8周年おめでとうとトネリコの性能2023.08.01
FGO本編のことを記事にするのは、去年の7周年以来みたいです。 ちゃんとプレイしてるのに、意外と感想[…]
-
サーモンランででんせつ帯まで行こう2023.07.17
サーモンラン、やってますか。 私はスプラを3から始めたのですが、サーモンランに極端にハマってしまった[…]
-
Fantasy World – v1でファンタジー風景を描いてもらう2023.06.25
すっごい久しぶりにSD用のモデルを新しくDLしたら凄い良かったので。 Fantasy World &[…]
-
世界樹の迷宮III 星海の来訪者リマスター2023.06.15
世界樹の迷宮とは、ニンテンドーDSで発売されたダンジョン探索RPG。 初代1の発売日は2007年なん[…]
-
K2名作エピソードランキング 「最新技術」編2023.05.28
ぼんやりしているうちに、K2の全話無料ももうそろそろ終わりの時期になってしまいました。 前回の記事書[…]
-
reference_onlyで擬似LoRA的なことをする【ControlNet】2023.05.21
個人的にここ最近のAI絵で一番「スゲー!」と思った「reference_only」の話です。 Con[…]
-
openpose_fullで顔も手もキメる【ControlNet】2023.05.20
だいぶ久しぶりになってしまいましたが、AI絵の話です。 以前紹介した、絵の構図やアングルを強制するC[…]
-
今週のジャンプ 2023年17号2023.05.14
ぼんやりしている間に、一ヶ月ぶりの更新になってしまいました。なんてこった。 もう全然今週のジャンプじ[…]
-
今週のジャンプ 2023年16号2023.04.10
ジャンプのレビューがえらい遅くなってしまいました。 この記事を書いている時点で、17・18・19号と[…]
-
PowerWash Simulator2023.04.09
だいぶお久しぶりの更新になってしまいました。 大体このゲームが悪いのですが、ようやくクリアしたのでレ[…]
-
今週のジャンプ 2023年15号2023.03.20
アオのハコ 正直あんま楽しくなかった帰国子女野郎はこれで退場かな? こんな恣意的な会話させておいてま[…]
-
今週のジャンプ 2023年14号2023.03.19
最近のジャンプ、連載陣下位の漫画にハマれていなくて、感想を書ける漫画が少ないんですよね。 その連載陣[…]
-
今週のジャンプ 2023年13号2023.03.12
ONE PIECE ルッチってもうちょいクレバーな男だったような…。 これが天竜人のお世話係になって[…]
-
K2名作エピソードランキング 「日常に潜む病」編2023.03.05
今日は医療漫画の話! 私の愛好している漫画「K2」は、カラコルム山脈にある世界第二位の標高を誇る山…[…]
-
今週のジャンプ 2023年12号2023.02.27
SAKAMOTO DAYS 坂本さん、南雲、赤尾(叔母)の過去編スタート! ここ最近太った方の坂本さ[…]
-
openposeで画像出力をコントロールする【ControlNet】2023.02.25
さっそく今日もControlNetで遊んでいきましょう。 今回はopenpose機能を使って、構図を[…]
-
複数のモデルをマージ(融合)させてオリジナルモデルを作ろう2023.02.24
前略AIの話です。 今日は学習モデルのマージをしましょう。これはもうものすげー簡単なので、AI絵環境[…]
-
今週のジャンプ 2023年11号2023.02.20
あかね噺 寄席修行編はこれで一段落なのかな。 痛快ではあったけど、落語の使い方を間違えていたエピソー[…]
-
cannyで画像出力をコントロールする【ControlNet】2023.02.18
昨晩はControlNetについて大まかな説明記事を書いたのですが、今回はもうちょっと具体的に説明し[…]
-
ControlNetを使って構図をコントロールする2023.02.18
またAIの話です。 頻繁に話題にしたいものが次々出てくるくらい、進化のスピードが早いのです…。 今回[…]
-
今週のジャンプ 2023年10号2023.02.13
ウィッチウォッチ スケットダンスコラボ回!ということでお祭りみたいな回を想像していたら、すごいガッツ[…]
-
LoRAを使ってみよう2023.02.12
またもAI絵のお話。 「LoRA」というのはボンヤリ説明すると「特定の要素について学習させたデータ」[…]
-
今週のジャンプ 2023年9号2023.02.05
マッシュル 長かった…長男戦が始まって4ヶ月くらいか? その間ずーーーっとこれまでのサブキャラたちが[…]
-
最近AIに描いてもらった絵2023.02.01
最近、忙しさからゲームもアニメも漫画も大して楽しめていなくて、特に記事にできるものがないので、今回は[…]
-
今週のジャンプ 2023年8号2023.01.30
アンデラ3周年おめでとう!! アニメも決まって当面安定だと思うけど、そんな間違いないタイミングで漫画[…]
-
今週のジャンプ 2023年6・7合併号2023.01.29
ONE PIECE ゾロとカクの再戦! シチュエーション的に長いバトルにはならないだろうけど、エニエ[…]
-
今週のジャンプ 2023年4・5合併号2023.01.15
ONE PIECE ここめっちゃ笑った…ナミさん子供を実験体にしたことめちゃくちゃ憎んでるな…。 悪[…]
-
Stable Diffusion webui(AUTOMATIC1111版)の導入解説2023.01.03
先日、諸事情からStable Diffusion web UIの環境を再構築しました。 といっても、[…]
-
今週のジャンプ 2023年3号2022.12.26
アオのハコ 露骨にうぜー男が主張してきたな…と思ったけど、かなり早い段階で「無い」扱いされてるのは結[…]
-
Holaraを使ってみよう2022.12.23
最近AIアート周りの記事を書いていますが、オンライン・無料で試せる新しいサービス「Holara」を見[…]
-
今週のジャンプ 2023年2号2022.12.18
ウィッチウォッチ もうめちゃくちゃ笑った…最近のウィッチは打率が高すぎる…毎話ホームランだよ…。 「[…]
-
また元素法典からPromptを学ぶ2022.12.17
またもStable Diffusionの話。 今日は、普段当たり前に使っているPromptの効能を確[…]
-
今週のジャンプ 2023年1号2022.12.12
人造人間100 2021年の金未来杯優勝作品の連載版が始まりました。 新年1号スタートを任せてもらえ[…]
-
今週のジャンプ 2022年52号2022.12.10
イチゴーキ!操縦中 年内最後の新連載は、「ジモトがジャパン」の林聖二新連載。 一度死んだ少年が体を機[…]
-
元素法典から学ぶPromptの書き方2022.12.05
「元素法典」というネーミングセンスは天才的すぎる。 Stable Diffusion 昨今巷を騒がせ[…]
-
今週のジャンプ 2022年51号2022.11.25
暗号学園のいろは 西尾維新帰還! めだかボックスが完結して9年、まさか西尾維新がジャンプ本誌に帰って[…]
-
今週のジャンプ 2022年50号2022.11.20
一ノ瀬家の大罪 「タコピーの原罪」のタイザン5による新連載。 私はこういう家族モノ漫画が大好きでして[…]
-
今週のジャンプ 2022年49号2022.11.14
ONE PIECE 私はこの漫画のこういうやり取りが死ぬほど好きで応援してるとこある。 案外穏やかに[…]
-
今週のジャンプ 2022年48号2022.11.06
PPPPPP だんだんとファンタの心境があらわになってきましたね。 確かに、母の選んだ「ラッキーを連[…]
-
今週のジャンプ 2022年47号2022.10.30
あかね噺 寄席修行編はここでクライマックスなのかしら。 意趣返しも決まって気持ちのいい話だった。 か[…]
-
今週のジャンプ 2022年46号2022.10.28
SAKAMOTO DAYS ここはちょっと胸がすっとしたけど、そろそろ映画監督には退場してもらいたい[…]
-
30MM エグザビークル(装甲突撃メカVer.)2022.10.24
今日は10/22(土)に発売となった30MMの新作エグザビークル「装甲突撃メカ」君。 定価1,078[…]
-
今週のジャンプ 2022年45号2022.10.17
夜桜さんちの大作戦 本当だよ…いい加減あの親父誰かに倒されてくれよ…。 それはそうと、太陽と年齢の近[…]
-
SDEX ガンダムエアリアル2022.10.16
日付をまたいでしまいましたが、10月15日発売されたSDガンダム EXスタンダードより「水星の魔女」[…]
-
100円均一でプラモ用撮影ブースを作りました2022.10.14
最近またプラモ熱が高まってきたのもありまして、いよいよプラモ用の撮影ブースを作りました。 今まではせ[…]
-
今週のジャンプ 2022年44号2022.10.11
SAKAMOTO DAYS このコマがあまりにも前フリすぎて辛い…案の定、教師やってる人では現役のこ[…]
-
30MS リシェッタ2022.10.10
最近は積んでた30MMをひたすら組んでいたのですが、直線ばかりのロボにくたびれたので今日は美少女プラ[…]
-
地獄銭湯2022.10.06
Steamを散歩していたら、新着にチラズアートのホラゲーを見つけてしまったため、「夜勤事件」ぶりに購[…]
-
今週のジャンプ 2022年43号2022.10.03
SAKAMOTO DAYS こいつマジでさあ…出るたびに迷言と迷シチュエーション構築して去っていくよ[…]
-
プラモをさっさと作ることにした話2022.10.02
プラモを組んでいないのです。欲しくて買ったのに、組んでいないのです。 どれくらい組んでいないかという[…]
-
今週のジャンプ 2022年42号2022.09.26
ONE PIECE 麦わらの一味が全員で集まってお喋りしてるだけでかなり嬉しい一話だった。 ルフィと[…]
-
今週のジャンプ 2022年41号2022.09.24
ギンカとリューナ 2021年21・22合併号にて読み切り「ぺこぺこの病」を掲載した渡辺シンペイの初連[…]
-
今週のジャンプ 2022年40号2022.09.18
大東京鬼嫁伝 2021年23号にて読み切り掲載された「大東京鬼嫁伝」が連載化。 一切ひねらずそのまま[…]
-
今週のジャンプ 2022年39号2022.09.05
アンデッドアンラック あんなに熱心に死ぬことを望んでたアンディに、改めてこんな顔でこんなセリフ言わせ[…]
-
今週のジャンプ 2022年38号2022.09.05
あかね噺 まさかこの漫画がこんなハネて、半年で表紙&巻頭カラーにまでなるとは思っていなかった。 相変[…]
-
今週のジャンプ 2022年36・37合併号2022.09.04
ONE PIECE 錦えもんはさぁ…。 うーん、スキヤキが全部放り出してまだ8歳のモモの助に任せよう[…]
-
2022FGO同人誌の感想2022.08.22
今日はもう単純に同人誌の感想話。 コミケ100から一週間も経った今になって、メロンととらのあなに行っ[…]
-
今週のジャンプ 2022年35号2022.08.08
今回の表紙は、劇場版の公開合わせで完全にワンピース一色。 私は電子版で買ってるからコンビニでは見てな[…]
-
今週のジャンプ 2022年34号2022.08.08
ONE PIECE 一ヶ月のおやすみを経て今週号より復帰。 カイドウの支配が終わり祭りが続くワノ国へ[…]
-
FGO7周年おめでとうの日記2022.08.02
FGO7周年おめでとう!そして周年で実装された諸々がヤベー!というただの日記。 私は鬼ヶ島イベント([…]
-
今週のジャンプ 2022年33号2022.07.25
僕のヒーローアカデミア かっちゃんは相変わらず活躍させてもらえないな…。 あぁラスボス相手に戦ってる[…]
-
今週のジャンプ 2022年32号2022.07.25
僕とロボコ うーん…ロボコにバトル要素は求めてないかな…。 その合間に入るギャグはちゃんと面白かった[…]
-
第3話 魔王、新宿で後輩とデートする2022.07.15
原作一巻収録。 呑気なサブタイトルの割に、サポセンに暗躍する何者かの電話が来るところからスタート。 […]
-
第2話 勇者、仕事優先で魔王城に泊まる2022.07.14
原作一巻収録。 前回の続き。 ナイフを構えるエミリアがどう見てもただの不審者。 悪魔が生きるのに必要[…]
-
今週のジャンプ 2022年31号2022.07.11
マッシュル 重大予告でまぁそうだろうと思っていたけど、マッシュルTVアニメ化おめでとう! 現行の連載[…]
-
今週のジャンプ 2022年30号2022.07.07
SAKAMOTO DAYS 話自体はこれから大きく動く前フリ、って感じだったけれども、アクションが気[…]
-
はたらく魔王さま! #12022.07.02
もうじき2期が始まる「はたらく魔王さま!」! 連載開始が2011年、アニメ開始が2013年。原作が2[…]
-
今週のジャンプ 2022年29号2022.06.27
ONE PIECE でっかい章が終わって、懸賞金額が更新され祭りが始まり、その影で大きな「次」が動き[…]
-
今週のジャンプ 2022年28号2022.06.20
ルリドラゴン 2017年の金未来杯にて「除冷師 煉太郎の約束」で受賞した眞藤雅興先生の初連載作。 受[…]
-
今週のジャンプ 2022年27号2022.06.12
ALIENS AREA 今週からの新連載。 エーリアンより宇宙のテクノロジーを右手に埋め込まれてしま[…]
-
白夜極光最強光霊ランキング2022.06.11
白夜極光一周年おめでとう! そういえばDMM連携以降記事にしていないけど、ちゃんと毎日ログインしてデ[…]
-
アッセンブル・ヒロインズ 1/8スケール ルーラー/マルタ2022.06.09
昨年の11月に予約して半年ちょっと…我がFGO最推しサーヴァントであるルーラーマルタさんのキットが発[…]
-
今週のジャンプ 2022年26号2022.06.07
まさかロボコがアニメ化来るとはな…。 同期のあやかしトライアングルと立て続けにアニメ化決定はマジでお[…]
-
本好きの下剋上 第四部第一話 22022.06.06
本好きの下剋上、4部漫画の感想2です。 まさか漫画1話の感想が2回の更新にまたがるとは…。ちなみに1[…]
-
本好きの下剋上 第四部第一話 12022.06.04
もはや説明するまでもない気がする「小説家になろう」出身の大ヒットライトノベル「本好きの下剋上」。 本[…]
-
今週のジャンプ 2022年25号2022.05.29
SAKAMOTO DAYS 巻頭カラーにふさわしい坂本テイスト100%の素晴らしい一話だった…。 画[…]
-
今週のジャンプ 2022年24号2022.05.28
WITCH WATCH 巻頭カラーでニコとモイちゃんの過去回想。 正直なところ、二人の話よりもモイち[…]
-
今週のジャンプ 2022年23号2022.05.22
仕事が忙しすぎて、全然ジャンプの感想を書けていない…。 明日には25号が出るのに、まだ24号も読めて[…]
-
今週のジャンプ 2022年21・22合併号2022.05.09
ぼんやりしているうちにジャンプ最新号が出てしまったけれど、前号の感想を書いていないままだった。 ゴー[…]
-
エルデンリングプレイ日記 おすすめ武器編2022.05.02
今日はエルデンリングのプレイ日記。ストーリーを攻略していく過程で触れた、色々な戦い方を武器別でまとめ[…]
-
今週のジャンプ 2022年20号2022.04.24
呪術廻戦 まさか呪術廻戦で、こんな爽やかで気持ちのいい少年漫画みたいな終わり方をするとは。 戦いを楽[…]
-
エヴァーメイデン~堕落の園の乙女たち~2022.04.24
今日は久しぶりにエロゲーのレビューをします。 事前に予約しておいて発売日に買っていたのですが、色々あ[…]
-
今週のジャンプ 2022年19号2022.04.17
アオのハコ 普段から同棲してるのに宿に一緒に泊まったからって何なんだろうと思ってたが、別居(…別居?[…]
-
水怪クライシス~無垢なる者たちの浮島~2022.04.15
良かった…すごい良かった今回のイベント…。クリアした勢いにまかせてこの文章を書いています…。 終わっ[…]
-
今週のジャンプ 2022年18号2022.04.10
ONE PIECE うーん…案の定ギャグ補正でシリアス補正を蹴散らすようなバトルが繰り広げられている[…]
-
今週のジャンプ 2022年17号2022.04.04
今週のONE PIECEが中々に衝撃だったもので、久しぶりのジャンプレビューです。 応援してた漫画が[…]
-
初心者でも頑張れるエルデンリング基礎ガイド2022.03.26
エルデンリング、始めました。 めちゃくちゃ死ぬ、死にまくる高難易度アクションゲームということで最初は[…]
-
〔少女庭国〕2022.03.22
久しぶりに小説のレビューです。 今日紹介するのは〔少女庭国〕という早川書房の作品で、作者は矢部 嵩。[…]
-
【Skyrim SE】ちゃんとメインシナリオを追う・後編2022.03.06
Skyrim日記もこれで最後になるかな? メインクエストの最後までを駆け抜けます。 Steamで購入[…]
-
【Skyrim SE】ちゃんとメインシナリオを追う・中編2022.02.26
前回の更新からちょっと空きましたが、またSkyrimのお話。 今回はドラゴン復活の謎を追うため、サル[…]
-
【Skyrim SE】黒き星を手に入れる2022.02.02
今日はあんまり時間がないので、クリアしたばっかりのサイドクエストの話。 Skyrimにはマップのあち[…]
-
【Skyrim SE】ちゃんとメインシナリオを追う・前編2022.01.30
今日もまたSkyrim日記。 なんだろう、特に序盤なんて過去何度も遊んだ部分なんだけど何度遊んでも楽[…]
-
【Skyrim SE】フォロワーMOD紹介 Oneanさん2022.01.29
Skyrimをやっているのです。いや、Skyrimしかやっていないとすら言える。 直近2週間のプレイ[…]
-
【Skyrim SE】フォロワーMOD紹介 ロザリーさん2022.01.24
環境を再構築して以来、スカイリムにドハマリしています。 一日5、6時間遊んでいることもあり、これは非[…]
-
2022年度版「Skyrim SpecialEdition」のMOD環境構築2022.01.23
2022年度最新版 PCを買い直した関係で、先日改めてSkyrimの環境を再構築しました。 結構あち[…]
-
パソコンを新調しました2022.01.17
これまで使っていたパソコンに不満があるというほどでもなかったのですが、年明けのセールにつられて、ゲー[…]
-
闇のコヤンスカヤ2022.01.15
光ってなんだよ!と思ってはや4ヶ月。 6.5章かと思ったらどうやら全然違ったらしい「ツングースカ・サ[…]
-
M-1グランプリ2021感想2021.12.23
面白かったですね…今年のM-1グランプリ…。 実のところM-1グランプリは毎年欠かさず見ているわけで[…]
-
眼科に行ってきた話2021.12.21
前回の更新からだいぶ時間が経ってしまいました。 特に深い意味はなく、仕事が忙しかったり文章を書く時間[…]
-
白夜極光DMM連携の手順2021.11.05
11/4(木)にようやく、前々から告知の出ていた白夜極光のDMM版リリースが開始となりました。 スマ[…]
-
原神 基礎知識2021.09.16
いつの間にかもう一周年なんですね、原神。 スカイリムのときもガンゲイル・オンラインのときもやったけど[…]
-
光のコヤンスカヤ2021.09.09
引けてしまった。引けてしまいました。 引けたとは言え星5サーヴァントなので、育成に結構時間もかかって[…]
-
妖精騎士ランスロット2021.08.12
やばい。これはやばい。 何がやばいって妖精騎士ランスロットですよ。 今ピックアップしてない鯖のレビュ[…]
-
【2021夏】FGO手持ちの星5サーヴァントまとめ2021.08.08
ものすげえいっぱい来ましたねFGO6周年! アペンドスキルの追加にレベル上限120の開放、強化クエス[…]
-
白夜極光初心者向けまとめ2021.07.11
前回の更新から時間が空いてしまいましたが、再び白夜極光の話です。 なんというか現状ドハマリしていまし[…]
-
【3時間くらいプレイレビュー】白夜極光2021.06.21
今日のレビューは新作スマホゲーム「白夜極光」です。 先日ブルーアーカイブを始めたばっかりだけど、可愛[…]
-
今週のジャンプ 2021年25号2021.06.13
夜桜は連載開始以来の表紙&巻頭カラーかな。 一年半くらい連載続けられてるのに、今の連載陣が強くて中の[…]
-
今週のジャンプ 2021年24号2021.06.13
この号はちょっとテンションの上がるエピソードが少なかったかな。 あとラフ掲載があったブラッククローバ[…]
-
今週のジャンプ 2021年23号2021.06.07
ロックマンXにかまけてジャンプの感想を書いていなかったので、ここ一ヶ月分をこれから書いていきます。 […]
-
ロックマンX32021.05.30
X2をクリアした勢いのままロックマンX3だ! これはもう私はガチで遊んだことのないロックマンXでして[…]
-
ロックマンX22021.05.21
2年もアニバーサリーコレクションを積んでおいて何なのですが、エックスシリーズにドハマリしました。 あ[…]
-
名探偵コナン 緋色の弾丸感想2021.05.16
見てきましたよ劇場版コナン最新作「緋色の弾丸」! 記事の前半にネタバレなしの感想を、後半にネタバレ込[…]
-
ロックマンX2021.05.09
今日のレビュー記事はロックマンX! なぜ今急にロックマンXかというと、2年前(!)に購入したロックマ[…]
-
今週のジャンプ 2021年21・22合併号2021.05.02
GWによる合併号ですね。 その割に話と話の繋ぎのエピソードが多かった気がする。 劇的なシーンが少ない[…]
-
今週のジャンプ 2021年20号2021.04.25
新連載攻勢は2本で一旦終わり。 仄見えとビルドキングが終わったので、アイテルシーやニライカナイはまだ[…]
-
今週のジャンプ 2021年19号2021.04.19
レビュー再開して早速一週間遅れてしまった…。 このコロナウイルス影響下で仕事が忙しい、というのは多分[…]
-
今週のジャンプ 2021年18号2021.04.06
一年以上ぶりのジャンプレビューでございます。 仕事が忙しくて長文を描く気力がなかったのが原因だったの[…]
-
初見レビュー シン・エヴァンゲリオン劇場版:||2021.03.11
さすがにネタバレは見えないように隠しておきますが。 今朝見てきました、シン・エヴァ。 Qは昨晩見まし[…]
-
ソーマの「サンマの炊き込みご飯おじや風」2nd Ignition2021.03.04
以前、食戟のソーマに登場したソーマの「サンマの炊き込みご飯おじや風」を作ったのですが、今回紹介するの[…]
-
胡桃ちゃんファーストインプレッション2021.03.03
今日実装された原神の新規星5キャラ胡桃(ふーたお)ちゃんです。 その前の前の魈ガチャで80連まで回し[…]
-
原神期間限定イベント「海灯祭」を遊ぶ2021.02.21
今日の記事はものすごくシンプルに、今原神でやっているイベント「璃月海灯祭」楽しかったねという話。 せ[…]
-
【生徒スペックまとめ】ブルーアーカイブ生徒通知表2021.02.09
引けた生徒を一通り触ってみての操作感一覧です。 まだ素材がほとんど無いため、スキルレベルを上げていな[…]
-
【序盤レビュー】ブルーアーカイブ2021.02.06
今日のレビューは2/5にリリースされたスマホゲーム『ブルーアーカイブ』です。 アズールレーンやアーク[…]
-
創彩少女庭園 結城まどか2021.01.28
今日のレビューはコトブキヤよりリリースされた新シリーズ「創彩少女庭園」の第一弾「結城まどか」ちゃんで[…]
-
VR用コントローラにも対応する1.5Vリチウムイオン充電池「enevolt NEO」2021.01.21
今日は久しぶりにVRゲームに通じる商品のレビュー。 その名も1.5Vリチウムイオン充電池「enevo[…]
-
グルメは冷めないうちに(3日目)2020.12.13
期間限定イベント「グルメは冷めないうちに」3日目です。 今日のは結構簡単だったと思うけど、せっかくク[…]
-
Steamという賽の河原でゲームを積め2020.12.13
ゲームを買っているが、やっていないんです。 自分が子供の頃は思いもしなかったのですが、大人になった今[…]
-
グルメは冷めないうちに(2日目)2020.12.12
久しぶりに原神の話です。 最近は休日が潰れるくらい仕事忙しくて、ゲームもスマホゲーをちょいちょいとし[…]
-
ガンプラエキスポ+EGガンダム(クリアー版)2020.11.15
ガンプラエキスポ!行ってきました!! 11月12日(木)~11月15日(日)の4日間、新宿住友ビルで[…]
-
オリンピック記念硬貨2020.11.04
本日、11月4日は何の日でしょう? そうオリンピック記念硬貨の交換開始日なのです。 ※通貨及証券模造[…]
-
SHODO-X 仮面ライダーカブト2020.10.12
Gフレームのジンを買いに行ったのですが、同じ売場にSHODO-Xの仮面ライダーカブトが売っていたので[…]
-
ノエルちゃんを使ってみる2020.10.07
今日紹介するのはノエル。ゲーム開始後に回せるガチャの10連確定枠で必ず入手することが可能です。 西風[…]
-
北斗とバーバラプレイレビュー2020.10.03
原神のガチャで運良く星4キャラを手に入れられたので、そのレビューです。 北斗はガチャ限定、バーバラは[…]
-
【SDCS】ダブルオーダイバーエース2020.09.30
今日はうちのブログでは初のSDクロスシルエットシリーズから、ダブルオーダイバーエースです。 「ガンダ[…]
-
【原神】初日レビュー2020.09.28
まとまった記事にはならないと思いますが、本日リリースされたmiHoYo(崩壊3rdとかのところ)製の[…]
-
【マギレコ】選べる星4チケットの使いみちを決めるためだけの記事2020.09.11
アニメをやったばっかなのでタイトルを知っている人は多いでしょう、マギアレコード。 私は一応サービスイ[…]
-
機動戦士ガンダム Gフレーム10 ジョニー・ライデン専用高機動型ザクII2020.07.30
エールストライクだけ買って満足していたのですが、記事を書いてるうちにテンションがあがってたまらずジョ[…]
-
機動戦士ガンダム Gフレーム10 エールストライク2020.07.29
ひっさしぶりに食玩の話。 昨日発売となったGフレームシリーズの最新作10弾より、エールストライクです[…]
-
【ヘキサギア】ガバナー アーマータイプ:ナイト【ネロ】2020.07.17
普段作成しているガンプラとは異なる、コトブキヤのプラモデルシリーズ「ヘキサギア」より、ガバナーという[…]
-
【改造ガンプラ】ベースガンダムベースガンダムX+パワーダー2020.06.28
以前紹介したベースガンダムをベースに改造した俺ガンプラです。 そちらの記事では「余計な装備のないシン[…]
-
【HGBD:R】ウォドムポッド2020.06.28
ウォドム!ウォドムのプラモデルが出たぞ!!! ターンAの放送が始まっていよいよ21年!ウォドムのプラ[…]
-
【HG00】セラフィムガンダム2020.06.23
またもガンプラの記事です。 いかにドハマリしているか自分でもよくわかる。 今回紹介するのはHGセラフ[…]
-
【全塗装】RGエクシアリペア2020.06.22
以前パチ組で作成したRGエクシアリペアで記事を作成しましたが、全塗装完了したので改めて記事にしました[…]
-
Figma レン2020.06.19
なんか最近ホビー系の記事が多いですね。 今日紹介するのはSAOAGGO(ソードアート・オンライン・オ[…]
-
ガンダムベースに行ってきました2020.06.15
今日のは完全にただの日記です。 というわけでガンダムベースに行ってきました。 一応コロナの騒動も一段[…]
-
ガンダムマーカーエアブラシシステム2020.06.14
だいぶ久しぶりの更新になってしまいました。 今日紹介するのはガンダムマーカーエアブラシシステムです。[…]
-
【HGBD】GBN-ベースガンダム2020.05.21
めちゃくそ久しぶりにガンプラを作ってます。 最後にちゃんと組んだのは多分スタービルドストライクですか[…]
-
選べる星5サーヴァント配布!!!2020.04.29
いよいよ、FGOでも初めてとなる『選べる』星5配布がやってきました。 いつかやってほしいなあとは思っ[…]
-
ICEY2020.04.26
ICEYというのは中国製のインディーズ横スクロールアクションゲーム。 そしてそのまま、主人公の名前も[…]
-
LOVE・デスティネーション2020.04.05
このブログでは初だと思うんですが、今日はエロゲーのレビューです。 と言ってもこのブログはR指定ではな[…]
-
あつまれどうぶつの森2020.03.25
ちょっと無人島行ってきます。 というわけで多分そこら中で色んな人がプレイしている「あつまれどうぶつの[…]
-
バイオハザード RE:3 体験版2020.03.20
世は「あつまれ どうぶつの森」で大賑わいですが、そんな中SteamにてバイオRE:3の体験版がリリー[…]
-
The Convenience Store | 夜勤事件2020.02.23
今日紹介するのは、2/17にリリースされたばかりのインディーズPCゲーム「夜勤事件」。 画像を見てお[…]
-
今週のジャンプ 2020年12号2020.02.19
アクタージュ 和解のための対話…に見えて、「怒りをおさめ、花子を慮る度量を持っている夜凪ちゃん」を見[…]
-
今週のジャンプ 2020年11号2020.02.17
ワンピもハイキューもお休みというものすごい号だった。 でも既存の連載がどれも面白かったので不満はあん[…]
-
今週のジャンプ 2020年10号2020.02.03
今週は作者取材のため、約束のネバーランドが休載。 …どこに取材に行ってんだろう…農園かな…。 魔女の[…]
-
今週のジャンプ 2020年9号2020.01.29
マッシュル 魔法世界を筋肉の力で渡っていく無能力者。 なんでここまでブラッククローバーにモロ被りさせ[…]
-
今週のジャンプ 2020年8号2020.01.29
アンデッドアンラック 一年くらい前に読み切りで本誌に掲載された漫画が連載化。 不死身のアンデッドと、[…]
-
今週のジャンプ 2020年6・7合併号2020.01.28
ONE PIECE なんか3年分くらいのワンピを一話で読まされている気分だ。 ビンクスの酒の歌詞にの[…]
-
今週のジャンプ 2020年4・5合併号2020.01.28
ハイキュー!! トライアウトはやらないのかよ!と思ったけど、今週のサブタイトルを見ちゃうと巻頭カラー[…]
-
今週のジャンプ 2020年3号2020.01.28
僕のヒーローアカデミア 完全にヴィジランテ読んでる前提の話じゃんこれ! イレイザーがヒーローの死を意[…]
-
ヴァルキリープロファイル-レナス-2020.01.18
「ヴァルキリープロファイル」というゲームをご存知でしょうか。 北欧神話をベースとした世界観や、人の死[…]
-
今週のジャンプ 2020年2号2019.12.15
4本抜けて新連載は2本スタート。 百夜Rebootももうじき終わるけど、枠余らない?何するんだろう。[…]
-
今週のジャンプ 2020年1号2019.12.15
新年1号! これを書いてる時点でもう2号がとっくに出ているんですが、せっかくの1号だし新連載もあるの[…]
-
今週のジャンプ 2019年52号2019.12.02
呪術廻戦アニメ化決定おめでとう! 今の本誌では未アニメ化作品最古参だったので順当といえば順当ですね。[…]
-
今週のジャンプ 2019年51号2019.11.24
ハイキュー!! いやもう毎週本当面白いな! 及川のバレーに対する視点に日向が触発されてるのもいいし、[…]
-
スマホ版 ドラゴンクエスト62019.11.21
ドラゴンクエスト6 幻の大地とは 「ドラゴンクエスト6 幻の大地」は1995年の12月に発売された、[…]
-
今週のジャンプ 2019年50号2019.11.17
表紙の刀に映り込む無惨が腹立つことにすごいかっこいい。 善逸はともかく猪之助は今どこにいるんだろうな[…]
-
星4サーヴァントのススメ20192019.11.14
くろこふの季節ですね! 今年も恒常・ストーリー限定から一人、星4サーヴァントを貰えるくろこふの季節が[…]
-
NaissanceE2019.11.07
久しぶりにPCゲームのお話。 かなり独特な世界観と遊び心地を持ったゲームなので、広い範囲の方に新鮮な[…]
-
今週のジャンプ 2019年48号2019.11.01
今週はどれも満足度が高かったなあ。 良かった漫画ちょちょいとつまんで感想記事上げるつもりだったんだけ[…]
-
今週のジャンプ 2019年46号2019.10.18
今週はワンピースが休みだった…。 今すげえ面白くなっているので、一週でも読めないのがとてももどかしい[…]
-
今週のジャンプ 2019年44号2019.10.06
今週は連載の安定している人気漫画がどれも飛び抜けて面白かったなあ。 ワンピもハイキューもアクタも呪術[…]
-
今週のジャンプ 2019年42号2019.09.20
2号連続土曜日発売だ!土曜の朝に起きてベッドの中でipadからジャンプ読めるの最高にいいよね…。 ま[…]
-
今週のジャンプ 2019年41号2019.09.14
なんか最新号の発売日に先週号の感想記事を出すパターンになってきている。 単に記事だけ書いていて、アッ[…]
-
今週のジャンプ 2019年40号2019.09.09
新連載2作目がスタート。 だいぶ時間があいたので忘れがちだけど、抜けたのは最後の西遊記と、火ノ丸相撲[…]
-
解読・サムライ8の世界2019.08.27
週刊少年ジャンプで連載中の「サムライ8 八犬伝」。 そのややこしすぎる設定のうち、ジャンプ2019年[…]
-
今週のジャンプ 2019年39号2019.08.26
新連載シーズン到来! 今週は「ポロの留学記」の作者が割と早々に連載陣復帰。 前期の新連載4作は揃って[…]
-
2019夏・FGO水着サーヴァント2019.08.22
2019夏イベまっさかり! 皆さん武蔵ちゃんは引けましたか? 私は引けませんでした。 もっとこう、美[…]
-
フェイタル・バレット基礎知識2019.08.14
なんかいつの間にかフェイタル・バレットのSwitch版が出てたそうで。 さすがにPC版でDLCまで揃[…]
-
四周年記念 新規低レアサーヴァント雑感2019.08.05
FGO4周年おめでとう! 石が配られたりちびダヴィンチちゃんが来たりアニメ7部の0話が公開されたりし[…]
-
今週のジャンプ 2019年35号2019.08.01
今週号の表紙は先週号とつなげて一枚の絵になるデザイン。 こういうとき電子版はきれいな画像を作れてお得[…]
-
今週のジャンプ 2019年34号2019.07.23
ひ、火ノ丸相撲が終わってる…。 ジャンプからスポーツ(でいいよね?)漫画がまた一つ消えた…。 ところ[…]
-
今週のジャンプ 2019年32号2019.07.11
また一週空いてしまったけど、代わり?にサイトをリニューアルしました。 まだちょいちょい調整中だけど。[…]
-
今週のジャンプ 2019年30号2019.06.24
特になんの理由もなく二週間サボってしまったので、今日はジャンプ発売日のレビューです。 前2週は個人的[…]
-
今週のジャンプ 2019年27号2019.06.09
四連続新連載もこれで最後。 だいぶ誌面の色が変わりましたね。 …正直ジモト、ダビデ、ネオ、ヒグマが載[…]
-
今週のジャンプ 2019年26号2019.05.27
まさかのダビデ・ジモト同時離脱。 再びギャグ枠が消えたわけだけど、将棋が正直ギャグ漫画なのかな?って[…]
-
今週のジャンプ 2019年25号2019.05.26
ワンピースも約束のネバーランドも休載。 でも今のジャンプは連載陣かなり厚いし、みんな定期的に一週休載[…]
-
東京クロノス2019.05.16
久しぶりにVRゲームのお話。 VRはやっぱり酔うし、コンテンツまだ少ないし、コントローラーのバッテリ[…]
-
今週のジャンプ 2019年24号2019.05.14
久しぶりのジャンプ感想です。 新連載シーズンでぽつぽつと作品が打ち切られていきますね…ネオ…ヒグマ…[…]
-
ラストイデア2019.04.24
今日紹介するのは「ラストイデア」。 先週の木曜日4/18にリリースされた、スクエニ提供のハクスラゲー[…]
-
今週のジャンプ 2019年20号2019.04.21
今週はいつも以上にアンケートどれに入れるか迷った。 最後の西遊記がものすごい勢いで強烈なキャラ出して[…]
-
今週のジャンプ 2019年19号2019.04.17
先週号のレビュー途中まで書いたまま、下書き状態で放置してたのに今日気付きました。 今週号もう出ちゃっ[…]
-
今週のジャンプ 2019年18号2019.04.08
鬼滅の刃アニメスタート! 一話はもう放送されましたが、近年のジャンプアニメだとハイキューに並ぶクオリ[…]
-
Fate/GO 殺生院キアラ2019.04.05
CCCコラボやってんのに復刻しないのかよ!と思ってたら大奥にやってきた女。 今日紹介するのはこちらの[…]
-
今週のジャンプ 2019年17号2019.04.01
先週号はレビュー間に合いませんでした…。 今同人誌の原稿を描いているので、5月初旬まで更新の頻度が落[…]
-
今週のジャンプ 2019年15号2019.03.17
新連載がどれも面白くてとても困る…アンケ枠本当3つじゃ足りないぜ。 今回の新連載は2本なので、これで[…]
-
カナクのキセキ2019.03.15
最近のライトノベルってどこもかしこも異世界転生かネットゲームな感じがしません? ゴクドーくん漫遊記や[…]
-
今週のジャンプ 2019年14号2019.03.06
再び新連載シーズンですね。 個人的に終わっても惜しくない作品って今の本誌だとソーマくらいなので、どれ[…]
-
今週のジャンプ 2019年13号2019.02.25
最近ジャンプが面白い。 とにかく層が厚くて新連載が生き残るのが難しい。 いよいよ読み切り連発も終わっ[…]
-
今週のジャンプ 2019年12号2019.02.20
ハイキュー!!が7周年!今のジャンプ連載陣ではワンピに次ぐ連載期間ナンバー2ですね。 後続のビッグタ[…]
-
今週のジャンプ 2019年11号2019.02.14
週ジャン二大エロ漫画コラボにジャンプ+から早乙女姉妹とレモンまでやってきたので、これはもう取り返しが[…]
-
Fate EXTELLA LINK2019.02.10
「EXTELLA」は多少遅れこそしたもののPC版が出たのですが、「LINK」は出そうになかったし、S[…]
-
今週のジャンプ 2019年10号2019.02.04
アクタージュももう一周年かあ。 という気持ちと、結構な密度のある漫画なのでまだ一周年かという気持ちが[…]
-
ソードアート・オンライン フェイタルバレット2周目2019.01.23
久しぶりにフェイタルバレットのお話。 DLCがいっぱい追加されたり、そのDLCがSteamでセールや[…]
-
ワールドトリガー 第172・173話2019.01.13
ランク戦も終盤、ポイントの移動が多くなってきて白熱してきました。 月刊連載になってどうなることかと思[…]
-
今週のジャンプ 2019年6・7合併号2019.01.09
今週も合併号。いや前回号レビューし損ねましたけどね…。 合併号意識してか結構派手な展開を持ってきた漫[…]
-
今週のジャンプ 2019年3号2018.12.19
新連載シーズンも今週で一段落。 今回はこのヒグマが一番好きかなー。チェンソーマンはだいぶクセが強いの[…]
-
呪術廻戦 単行本第三巻&第0巻(呪術高専)2018.12.17
発売から時間が経ってしまいましたが呪術廻戦の3巻と、待望の0巻(呪術高専)の単行本が発売されましたね[…]
-
今週のジャンプ 2019年2号2018.12.12
例年のジャンプって 1号、2・3合併号、4・5合併号…って流れだったと思うんだけど、今年は2号・3号[…]
-
今週のジャンプ 2019年1号2018.12.09
ジャンプの上ではもう2019年ですね。 人間30歳を超えると1年が3ヶ月のペースで去っていくので、週[…]
-
ワールドトリガー 第170・171話2018.12.04
いよいよワールドトリガーがジャンプSQに移籍! アプリ「ジャンプ+」では『3ヶ月1500円』の課金で[…]
-
今週のジャンプ 2018年52号2018.11.26
2018年度最終号にて、ワートリもハンターもここで一旦離脱し、さらにTHE COMIQが短期連載終了[…]
-
今週のジャンプ 2018年51号2018.11.20
重大発表はやっぱりDr.STONEのアニメ化でした。順当。 今週号も結構いくつかイカれた話があってと[…]
-
Fate/GO ワルキューレ2018.11.14
黒呼符の季節ですね。 皆さんは誰をもらいましたか? 私はこちら、2部2章で登場したワルキューレにしま[…]
-
今週のジャンプ 2018年50号2018.11.12
今回の持ち込み読み切りは藤巻先生。 今になって黒子の新規描き下ろしカットが見れるとは思ってなかった。[…]
-
星4サーヴァントのススメ20182018.11.07
1500万DL記念で恒常の星4鯖が一人もらえるそうですよ! 何故かチケットを配ってから交換は数日後と[…]
-
今週のジャンプ 2018年48号2018.10.29
ワートリが!ジャンプにワールドトリガーが掲載されている!! 年号が変わる前にワートリが掲載されて本当[…]
-
基礎知識から入るスカイリムの歩き方2018.10.28
スカイリムはとても楽しく遊びの幅が広いゲームですが、ゲーム内でできることの広さの割に、若干説明不足な[…]
-
今週のジャンプ 2018年47号2018.10.25
表紙は先週お休みだったONE PIECE。 頻繁に表紙&巻頭カラーやってるんだからそりゃあお休みも必[…]
-
今週のジャンプ 2018年46号2018.10.21
ジャンプの号数が40台後半になると年の瀬感が強くなってきますね。 今週から遊戯王の高橋和希が短期連載[…]
-
【Skyrim SE】再訪スカイリム2018.10.18
WindowsMRの記事でちらっと書いたようにVRスカイリムを購入しまして、ちょっとずつ進めていたの[…]
-
ワールドトリガー復活!!!2018.10.16
復活ッ! ワールドトリガー復活ッッ!!! なぜか今週号のジャンプには掲載されていないのに、各種ニュー[…]
-
今週のジャンプ 2018年45号2018.10.07
またも月曜日を含む三連休のため、ジャンプは土曜日発売です。 読む側は休日に朝イチで読めて嬉しいけど、[…]
-
今週のジャンプ 2018年44号2018.10.02
いよいよ今週の金曜から火ノ丸相撲のアニメがスタートですね。 連載始まったときからずっと楽しんで読んで[…]
-
今週のジャンプ 2018年43号2018.09.30
土曜にジャンプが出ると、逆に月曜祝日に甘えて感想書くのが遅くなると気付いた。 待望の呪術廻戦巻頭カラ[…]
-
今週のジャンプ 2018年42号2018.09.21
世にも珍しい同ジャンル二作同時連載スタート。 長らく抜けていたギャグ枠が来たけど、ギャグは合う合わな[…]
-
呪術廻戦 単行本第ニ巻2018.09.20
発売から少し時間が経ってしまいましたが、呪術廻戦の単行本2巻が発売されました! 1巻が即完売した影響[…]
-
Gun Club VR2018.09.16
皆さん銃火器は好きですか?私はそうでもないです。 でもオタクをやっていると、色々な作品で結構頻繁にガ[…]
-
今週のジャンプ 2018年41号2018.09.13
約束のネバーランド2周年。 これがもう最終章だそうで、人気の割に珍しくスパッと終わるのかな。 また農[…]
-
The LAB2018.09.07
前にWindowsMRの記事を書いてからずいぶんと時間が経ってしまいました。 今日までに結構色々なV[…]
-
今週のジャンプ 2018年40号2018.09.05
ハンバーガーの割引チケットがついていたらしいんだけど、電子版にはありませんでした。 そりゃそうだ。 […]
-
今週のジャンプ 2018年39号2018.09.02
ぼく勉アニメ化決定! 制作スタジオの名前が2つ上がってて、しかもどっちも制作協力までの実績しか無いの[…]
-
今週のジャンプ 2018年38号2018.08.22
銀魂がいよいよラスト5話告知。 現在のジャンプではワンピ(とハンター)に続く長期連載でした。 まだま[…]
-
ソードアート・オンライン フェイタルバレット2018.08.15
先日までU局系でアニメ放送しており、今はBS11で再放送しているアニメ「ソードアート・オンライン・オ[…]
-
今週のジャンプ 2018年36・37合併号2018.08.12
今週が合併号だって記事書く段階になって気付いた。 合併号の割におとなしい展開の漫画が多かった気がする[…]
-
今週のジャンプ 2018年34号2018.07.28
二週連続で表紙絵も巻頭カラーもやってるONE PIECEの負担大きすぎない?と思ってたら次号休載だっ[…]
-
ロックマンXアニバーサリーコレクション 12018.07.26
今日の感想はロックマンXシリーズのうち1~4をまとめて収録した「ロックマンXアニバーサリーコレクショ[…]
-
今週のジャンプ 2018年33号2018.07.24
ジャンプ50周年だそうで、現連載陣が自分のキャラと歴代ジャンプ作品の好きなキャラをセットで描く表紙企[…]
-
今週のジャンプ 2018年32号2018.07.14
今週からゆらぎ荘アニメ! 朧さんの声が小松未可子氏らしいのでそこからが個人的に本番です。 ゆらぎ荘の[…]
-
呪術廻戦 単行本第一巻2018.07.09
ちょっと時間が経ってしまいましたが、7月4日に呪術廻戦待望の第一巻が発売されました! 表紙は虎杖! […]
-
今週のジャンプ 2018年31号2018.07.08
新連載2本目がスタート。 今の連載陣は正直「好きで読んでる」か「全く読んでない」かに別れてるので、も[…]
-
今週のジャンプ 2018年30号2018.07.01
新連載シーズンだ! ロボも(最近の)ジガも面白かったので、ここで始まる新連載がいまいちだとジャンプ読[…]
-
バンドリ!ガールズバンドパーティ! カバーコレクション Vol.12018.06.27
ものすごい久しぶりにCDを現物で買ったので! 「バンドリ!ガールズバンドパーティ! カバーコレクショ[…]
-
今週のジャンプ 2018年29号2018.06.24
ブラクロ人気投票の結果発表は、順当といえば順当な感じだった。 ユノはもうちょい出番多ければ2位になれ[…]
-
2018上半期活躍したサーヴァント選2018.06.12
2018年ももう半分が過ぎようとしている今、FGOの話をしたいんだけど特にネタがないので、手持ちの中[…]
-
今週のジャンプ 2018年27号2018.06.04
鬼滅の刃二周年&アニメ化おめでとう! 本当におめでとう! 連載開始当初は「いい味出してるし俺は好きだ[…]
-
東京都立呪術高等専門学校 第四話2018.05.27
第四話「眩しい闇」 『これは自論だけどね 愛ほど歪んだ呪いはないよ』 この「純愛だよ」のセリフひとつ[…]
-
東京都立呪術高等専門学校 第三話2018.05.27
第三話「弱者に罰を」 タイトルがとっても不穏。 三話は冒頭から夏油と、彼率いる呪術師側のシーンから。[…]
-
東京都立呪術高等専門学校 第二話2018.05.27
第二話「黒く黒く」 一話の騒動を経て三ヶ月後が舞台の第二話。 里香ちゃんを100%の出力で使った乙骨[…]
-
東京都立呪術高等専門学校 第一話2018.05.21
ジャンプGIGAにて2017年に全4話で連載されていた、本誌の「呪術廻戦」の前日譚。 先日本編に登場[…]
-
今週のジャンプ 2018年24号2018.05.14
新連載! 今回2作品がスタートということで、ハンターとBOZEのあけた穴だろうし他の連載陣は続けられ[…]
-
今週のジャンプ 2018年23号2018.05.13
表紙にてなんとONE PIECEが世界会議編を銘打ってきました。 ワノクニは後回しなんだ!? そして[…]
-
WindowsMR2018.05.12
今日紹介するのは「WindowsMR(Mixed Reality)」。 昨今話題のVRを堪能するため[…]
-
今週のジャンプ 2018年21・22合併号2018.04.23
合併号!そうか…もうゴールデンウィークか…。 ジャンプの刊行で時節を知るな…。 ハイキュー!! 「勝[…]
-
今週のジャンプ 2018年20号2018.04.17
今週は面白いタイトルが多かった気がする! テンションが上がったので更新も早めですね。 Dr.STON[…]
-
今週のジャンプ 2018年19号2018.04.15
影山のそっけない表情が地味に気になる。 今週からハンタが休載だし、ワンピもお休みという看板級タイトル[…]
-
今週のジャンプ感想 2018年18号2018.04.06
ワンピースもう900話もやってるんだな…。 ちなみにこち亀は全1900話だそうです。 いやストーリー[…]
-
りゅうおうのおしごと!2018.03.28
つい昨日までアニメが放送中だった「りゅうおうのおしごと!」。 原作を読んでみたらこれがまぁ面白かった[…]
-
今週のジャンプ感想 2018年16号2018.03.19
ジガ-ZIGA- 新連載攻勢3本目! 地味めなキャラデザインと古臭く感じる画風、告知ビジュアルでもジ[…]
-
今週のジャンプ感想 2018年15号2018.03.18
ノアズノーツ 「ものの歩」の作者の新連載。最初に連載してた剣道漫画は見てなかったんだけど、これで連載[…]
-
今週のジャンプ感想 2018年14号2018.03.11
新連載シーズン到来!この間坊主とアクタージュ始まったばかりだろ! 三連続で新連載が始まるわけだけど、[…]
-
今週のジャンプ感想 2018年13号2018.03.05
ブラッククローバー3周年! …3周年!? このブログでジャンプのレビューを始めたのがブラッククローバ[…]
-
Fate/GO パッションリップ2018.03.02
昨年のFate/EXTRA CCCコラボイベントでの実装以来、一切復刻のなかったパッションリップがつ[…]
-
今週のジャンプ感想 2018年12号2018.02.21
ハイキュー!!6周年! この記念すべき表紙&巻頭カラーに長く続いた試合の決着を持ってくる構成力。 ハ[…]
-
Superflight2018.02.19
今日紹介するのは「ほんとうにただ飛ぶだけ」のゲーム『Superflight』です。 『[…]
-
今週のジャンプ感想 2018年11号2018.02.10
ぼく勉がついに一周年かあ。 マジパテの頃から作者の絵いいなあと思ってたけど、一年を経て更に良くなって[…]
-
今週のジャンプ感想 2018年9号2018.02.04
最近更新が滞りがちなのは風邪をひいていたせいだったりします。 電車の中で咳き込んでる奴に殺意を抱く毎[…]
-
今週のジャンプ感想 2018年7号2018.01.17
気がついたらジャンプがいっぱい出ていた。 今週号で一番おもしろかったのは、ドラゴンボールファイターズ[…]
-
Fate/GO 武蔵ちゃん2018.01.11
やりました! 2018年正月福袋より、見事1/27の確率からピンポイントで唯一欲しかった武蔵ちゃんを[…]
-
Fate/GO 星5サーヴァントもススメ2017.12.24
年の瀬も迫る12月下旬…。 この時期になると、どうしても気になることがありますよね。 そう、スマホゲ[…]
-
今週のジャンプ感想 2018年2・3合併号2017.12.21
ジャンプの号数がリセットされると年の瀬って感じするよね。 僕のヒーローアカデミア 芦戸ちゃんは本当に[…]
-
Fate/GO アビゲイル・ウィリアムズ2017.12.13
今日紹介するのは、今まさにピックアップ中のアビーちゃん。 最後の亜種特異点「異端なるセイレム」のキー[…]
-
今週のジャンプ感想 2018年1号2017.12.10
インフルエンザでダウンしてて、しばらく更新できませんでした。 ピークはこれからだと思うので、みなさん[…]
-
閃乱カグラ シノビマスター2017.12.01
一昨日オープンしてその日の晩にメンテ入り、以降今になってもまだメンテが開けないという、サービス開始当[…]
-
今週のジャンプ感想 2017年51号2017.11.26
表紙は月イチ連載のBORUTO! 漫画本当毎回面白いのでアニメも見ておけばよかった。 ぼくたちは勉強[…]
-
Fate/GO ジャンヌ・ダルク・オルタ・サンタ・リリィ2017.11.19
サーヴァントを紹介するなら、そのサーヴァントが手に入るときにしよう、というのは個人的に決めていること[…]
-
今週のジャンプ感想 2017年50号2017.11.14
先週はちょっとマジで忙しくて、記事を書く精神的余裕がありませんでした。 仕事を自宅に持ち帰ったの初め[…]
-
今週のジャンプ感想 2017年48号2017.11.05
更新がギリギリになってしまった…。 今週号は結構面白い話多かったよね。 ゴーレムハーツ すげえ味気な[…]
-
Fate/GO アーチャー・インフェルノ(ネタバレなし)2017.10.29
今回はアーチャー・インフェルノさんの話をしますが、ネタバレはありません。 なぜなら私もこの人が誰だか[…]
-
今週のジャンプ感想 2017年47号2017.10.23
新連載は卓球漫画。 細身のチビでトーン貼ってある跳ねっ毛、とハイキューの日向にかぶる要素が結構多いな[…]
-
今週のジャンプ感想 2017年46号2017.10.22
斉木楠雄のΨ難実写版がいよいよ公開ですね。 銀魂は個人的に小栗旬が苦手なので見れなかったんですが、今[…]
-
今週のジャンプ感想 2017年45号2017.10.07
6連続新連載をやって以来半年くらいぶりの新連載がスタート。 表紙のジャンプっぽくなさがすごいが注釈を[…]
-
今週のジャンプ感想 2017年44号2017.10.03
今週から、というか今日からブラッククローバーのアニメが始まったわけですが、まぁ録画し忘れましたね。 […]
-
ある朝目覚めたらぼくは2017.10.02
唐突に最近読んだライトノベルの話。 『ある朝目覚めたらぼくは』は集英社オレンジ文庫というレーベルから[…]
-
今週のジャンプ感想 2017年43号2017.09.28
食戟のソーマはアニメ3期が始まるという。 何気に今のジャンプはワンピ、銀魂、ハイキュー、ソーマ、ヒロ[…]
-
今週のジャンプ感想 2017年42号2017.09.24
すっかり更新がおそくなってしまいました。 明日もう最新号出るわ。 ONE PIECE 緊迫のホールケ[…]
-
俺ガイル新刊発売!2017.09.20
と言うことでもちろん買っていますが、さすがにまだ読めていません。 というか11巻が出たのがはるか前す[…]
-
Fate/GO 星4サーヴァントのススメ2017.09.17
1000万DL記念に星4鯖の下賜が決まったそうで! 恒常・スト限の星4鯖から一人選んでもらえるそうで[…]
-
ららマジ2017.09.14
最近やってるスマホゲーの話。 今自分が毎日ログインしているゲームの中では、FGOに次いで真面目に遊ん[…]
-
今週のジャンプ感想 2017年41号2017.09.12
今週はONE PIECEもHUNTER×HUNTERもなし。 今の本誌連載のラインナップは十分魅力的[…]
-
今週のジャンプ感想 2017年40号2017.09.10
千空の髪色の時点でツッコむべきではないのかもしれないけど、コハクって明確に西洋人だよね。 石化から戻[…]
-
今週のジャンプ感想 2017年39号2017.09.03
食戟のソーマ 格下相手に無双した司や竜胆先輩はヘトヘトになったが、格上相手に挑戦して勝ったソーマはピ[…]
-
今週のジャンプ感想 2017年38号2017.08.23
約束のネバーランドもいつの間にか一周年かー。 正直脱獄成功してからは謎もドラマも薄味であんまり面白く[…]
-
Fate/GO 水着鯖20172017.08.21
今年も水着の季節がやってきた! 2周年で大量の無料石が配布されたのもあって何人か水着鯖を確保すること[…]
-
今週のジャンプ感想 2017年36・37合併号2017.08.17
合併号ということに油断してぼんやりしてたらあと数日で最新号が出るところまで来てしまった。 ぼんやりし[…]
-
今週のジャンプ感想 2017年35号2017.08.01
ぼやぼやしているとあっという間に時間が過ぎていく…。 先週のジャンプ感想書けなかったよ…。 ハイキュ[…]
-
Fate/GO マルタ(ルーラー)2017.07.23
ここで紹介してもガチャで引けなきゃ意味ないよなあ…と思って今まで限定鯖の紹介はしてこなかったんですが[…]
-
今週のジャンプ感想 2017年32・33号2017.07.17
今週が月曜祝日なのを忘れていた…。 土日でジャンプの感想書こうと思っていたら、土曜の朝にもう次のジャ[…]
-
今週のジャンプ感想 2017年31号2017.07.06
表紙アンド巻頭カラーはゆらぎ荘の幽奈さん。 お色気ものは表紙になりにくい(キッズが買いにくいから?)[…]
-
Fate/GO フランシス・ドレイク2017.06.29
久しぶりのFGO、今日のサーヴァントはフランシス・ドレイクです。 そう、今日のアップデートでバトルキ[…]
-
今週のジャンプ感想 2017年30号2017.06.26
今週はヒロアカの表紙&巻頭カラー。 突如休載した作家に負担させる作業量じゃないと思う…。 とはいえ急[…]
-
艦これアーケード2017.06.21
大量に居並ぶプレイ待ちの人たち…大勢の視線にさらされるプレイ模様…操作もよくわからない…となんか怖く[…]
-
今週のジャンプ感想 2017年29号2017.06.19
新連載2本目。入れ替わりでポロがOUTに。 ポロは作画面もうちょっと頑張れるようになってから帰ってき[…]
-
今週のジャンプ感想 2017年28号2017.06.12
今週はヒロアカおやすみ。 急に決まった休載のようで、アンケートに項目が残っているそうです。 長いこと[…]
-
今週のジャンプ感想 2017年27号2017.06.07
せっかく月一でBORUTOやってるんだけど、映画の方まだ見てないので本編読めないんです。 テレビでや[…]
-
今週のジャンプ感想 2017年26号2017.05.31
火ノ丸相撲もいよいよ3周年ですね! 始まったときは「面白いけど続かなそう」と思っていたものですが、こ[…]
-
今週のジャンプ感想 2017年25号2017.05.28
ちょっと更新に時間が空いてしまいました。 明日もう次の号出るけどジャンプの感想です。 斉木楠雄のΨ難[…]
-
今週のジャンプ感想 2017年24号2017.05.15
鬼滅の刃 連載一周年おめでとう! 巻頭カラーに相応しい、派手なアクションシーンの多いカッコイイ回でし[…]
-
今週のジャンプ感想 2017年23号2017.05.08
二週間ぶりのジャンプだ! 表紙は華々しく脱獄編を完結させたネバーランド。休載とか挟まず即次号新章が始[…]
-
今週のジャンプ感想 2017年21・22合併号2017.04.27
今週のジャンプは合併号! 表紙に折り返しでネタが仕込んであったようで、こういうとき電子版は折り目なし[…]
-
今週のジャンプ感想 2017年20号2017.04.18
ジャンプの感想を書くブログやってるのに隔週更新は駄目だなと自覚はしている。 ハイキュー!! 連載5周[…]
-
今週のジャンプ感想 2017年18号2017.04.06
先週は時間がなくて感想書けませんでしたね…。 いやニーアオートマタずーっとやってたんですけど。 40[…]
-
アニメイトジャンプフェア2017.03.28
今アニメイトでジャンプコミックスか関連グッズを買うと色紙風のカードが貰えるんですよ。 全52種という[…]
-
Nier Automata序盤レビュー2017.03.25
今日紹介するのは、18日の土曜日にPC版が発売されたばかりの「Nier Automata(ニーアオー[…]
-
今週のジャンプ感想 2017年16号2017.03.19
これにて6作の新連載全てが出揃いましたわけで。 計7週にもわたって新連載が始まったので、第一弾の勉強[…]
-
今週のジャンプ感想 2017年15号2017.03.16
なぜか6連続新連載が途切れて1週空いてしまったけど、表紙のサンジがかっこよかったのでまあ良し! ON[…]
-
Fate/GO アストルフォ2017.03.08
fgoを始めてからの通算ログイン日数319日。 アストルフォを手に入れるまでにかかった時間です…。 […]
-
今週のジャンプ感想 2017年14号2017.03.06
ジャンプの感想を再開してからもうじき一ヶ月だけど、これやってると時間の節目を感じやすくて「毎日マジ早[…]
-
Fate / Grand Order Original Soundtrack2017.03.02
昨日?発売となったFgoのサウンドトラック。 CD3枚、合計84曲という大ボリュームです。 色彩のO[…]
-
今週のジャンプ感想 2017年13号2017.03.01
今週の新連載は「べるぜバブ」の田村先生だ! これぞ長期連載経験者、と言わんばかりの目を引く要素満載な[…]
-
今週のジャンプ感想 2017年12号2017.02.22
6連続新連載もようやく半ばに来ました。 毎週新しいのが入ってくるのは新鮮ではあるけど、新しい漫画って[…]
-
今週のジャンプ感想 2017年11号2017.02.15
ごっつい久しぶりですが、久しぶりにジャンプの感想です。 最近一週間が短くて…毎週接する新しいコンテン[…]
-
復刻:チョコレート・レディの空騒ぎ -Valentine 2016- 拡大版2017.02.09
最近FGOの話ばっかや。 二度のメンテ延長を乗り越えて始まったバレンタインイベント2017! 全サー[…]
-
Fate/GO 最近の雑記2017.01.23
しっかりとした記事を書く時間があまりなくて、とはいえブログ放置も何なので本当個人的なFGOの話。 &[…]
-
Fate/GO 牛若丸2016.12.29
今日紹介するのは、うちの☆3で一番のお気に入りである牛若丸です。 ☆3ということで、いっぱい回せばフ[…]
-
Fate/GO ネロ・クラウディウス2016.12.18
「ネロ・クラウディウス」はストーリーガチャ(二章クリア)限定の☆4セイバーです。 アルトリア・オルタ[…]
-
【Skyrim LE】Skyrimをはじめよう(MOD導入まで)2016.12.09
2018/5/7 LE版とSE版についてなど、少し追記 ちょっとわけあってPCのクリーンインストール[…]
-
Fate/GO 茨木童子2016.11.27
特にネタがないのでお気に入りのサーヴァントを紹介するコーナー。 記念すべき第一回は恒常☆4のバーサー[…]
-
原作を知らなくても楽しめるFate/Grand Order2016.11.25
昨今話題のスマホ用ゲーム『Fate/Grand Order』(以下FGO)。 特に人気キャラがガチャ[…]
-
サモンナイト6 失われた境界たち2016.11.20
今日は突然サモンナイト6の感想を書きます。 PSストアでセールをやっていたので、思い切って購入した次[…]
-
「やはりゲームでも俺の青春ラブコメはまちがっている。続」特典とOVA2016.10.29
久しぶりに公式から俺ガイルの供給がありましたね! 長いこと資源の枯渇に苦しんでいた俺ガイル好きの人々[…]
-
高発光ボーダー部隊章スマホステッカーセット2016.10.17
今日紹介するのはワートリのファングッズであるボーダー部隊章のステッカー。 1980円とちょっと高いの[…]
-
復刻:歌うカボチャ城の冒険 ライト版2016.10.15
エリちゃん祭りだ! 鬼ヶ島イベントから初めたマスターとして初のハロウィンイベント。 キャスター枠にメ[…]
-
スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園2016.10.09
※ネタバレなし 記事内で使っている画像も章ごとのクロなどネタバレを含まないようにしています。多分。 […]
-
ネロ祭り開催!2016.09.29
突然Fate/Grand orderの話をしますが半年前くらいからドハマリしていました。 原作やって[…]
-
久しぶりにトリガーオン2016.09.03
いや別に久しぶりって言ってもずーっとログインしてなかったわけじゃないんですけどね。 そのうち記事にす[…]
-
世界樹の迷宮V 職業雑感2016.08.11
おっぱい大きいよな…。 さて、ようやく世界樹の迷宮Vの第一層をクリアーしましたので、現時点でのクラス[…]
-
世界樹の迷宮V 長き神話の果て2016.08.04
世界樹の迷宮Vは本日発売!当然ネタバレ含む記事にはなりません。 ということで世界樹の迷宮Vです。無事[…]
-
オルタナティブガールズ2016.07.30
今日の感想は、先週くらいからサービス開始したソーシャルゲーム「オルタナティブガールズ」です。 ゲーム[…]
-
ポケモンGO2016.07.22
配信が始まった途端日本でも速攻ブレイクしたポケモンGO。 案の定私もやってみました。 ポケモンGOの[…]
-
やがて君になる2016.07.19
最近ゲームやアニメのレビューできるほど時間がないので、電子版で最近読んだ漫画から久しぶりに感想を書い[…]
-
スマホ版聖剣伝説22016.06.26
1993年発売のスーファミ用アクションRPG「聖剣伝説2」のスマホ版です。 本作はグラフィックやBG[…]
-
今週のジャンプ 2016年21・22合併号2016.05.08
ゴールデンウィーク合併号! 意識してか「引き」の強い漫画が多かったと思います。 焦らしよって! 僕の[…]
-
今週のジャンプ 2016年20号2016.05.08
食戟のソーマ 叡山戦あたりからイマイチって前もここに書いた気がしますが、突然の第一席との食戟はちょっ[…]
-
今週のジャンプ 2016年19号2016.05.08
すごい切羽詰まっていた同人誌の原稿が終わったので、 溜まっていたジャンプのレビューを一気に書く! 背[…]
-
遊☆戯☆王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS2016.04.23
5/15 後半にネタバレありの感想追記 ついに今日公開の劇場版遊戯王を見てきた! もうサイッコーに面[…]
-
今週のジャンプ 2016年18号2016.04.05
表紙には堂々「四皇編」開幕の文字。 最近のワンピは話進めるペースがちょっと改善された気がする。 基本[…]
-
今週のジャンプ 2016年17号2016.03.29
松井先生が応じた映画・アニメ暗殺教室関連のインタビューでアニメネウロの失敗に触れててちょっと笑った。[…]
-
今週のジャンプ 2016年16号2016.03.26
旭さん顔怖っ! ハイキュー!! ヘビチームの顔もだいぶ見えてきました。 いやなやつだ!と思った顔の裏[…]
-
大規模侵攻開始!2016.03.19
うわああああああああああああああああああああーーー!!!!! うわああああああああああ[…]
-
今週のジャンプ 2016年15号2016.03.15
だいぶ時間が空いてしまいました。 毎週出るのに最近のジャンプはどれも面白くて、感想をまとめて記事にす[…]
-
GUNDAM BRAKER 32016.03.06
3月3日だかに発売になったガンダムブレイカー3! なんだかんだで1も2も遊んでいるので3も買っちゃい[…]
-
那須隊参戦!2016.03.05
ついに那須隊の参戦だァアアアアーーー!!!! 茜ちゃんはスクショ撮りそこねた。 という[…]
-
トガビトノセンリツ2016.02.29
※ネタバレへの配慮ありです 前回の更新からだいぶ時間が空いてしまいましたが、久しぶりにゲームの感想で[…]
-
ドラゴンクエストビルダーズ 序盤感想レビュー2016.02.09
確か先々週くらいに発売したドラゴンクエストビルダーズ。 あんま時間がない身ですが、おおよそ雰囲気をつ[…]
-
フレームアームズ・ガール マテリア2016.01.31
ネットの各所で話題のフレームアームズ・ガールです。 第一弾のごうらいちゃんを買い損ねて以降距離を取っ[…]
-
【Skyrim LE】Skyrimを歩く22016.01.26
あんまり更新する時間がないので、スカイリムの話でさくっと更新します。 というわけでとりあえずドラゴン[…]
-
今週のジャンプ 2016年7号2016.01.21
年末年始、時間があったはずなのに更新をサボってしまいました…。 合併号で普段より倍時間があったはずな[…]
-
【Skyrim LE】Skyrimを歩く2016.01.11
Skyrim(スカイリム)とは、全世界で1000万本以上を売り上げた伝説的なPC用ロールプレイングゲ[…]
-
今から見返す蒼穹のファフナー第1期 #7「確執~こうよう」2015.12.23
一騎たちが発見した島は、竜宮島とは異なり西洋風の町並み。 竜宮島とは別ラインで動いていたプロジェクト[…]
-
今から見返す蒼穹のファフナー第1期 #7「家賊~おやこ~」2015.12.23
翔子の死により、自分も戦いに出ようと急ぐ甲洋。 大人たちは焦らないようブレーキをかけようとするも、総[…]
-
今から見返す蒼穹のファフナー第1期 #6「翔空~ぎせい~」2015.12.21
島に到達したフェストゥムの侵攻。 目的は地下にあるワルキューレの岩戸。島のコアが目当ての様子。 フェ[…]
-
今週のジャンプ 2016年2号2015.12.15
今週号の目次を見たら、こち亀の下が銀魂、ニセコイ、ブリーチ、トリコとアニメ化した準看板4作品でした。[…]
-
今週のジャンプ 2016年1号2015.12.14
更新が一週遅れてしまいました。 面白い漫画は面白かったけど、つなぎのエピソードも多かった気がします。[…]
-
今から見返す蒼穹のファフナー第1期 #5「約束~ちかい~」2015.12.13
真矢の趣味であるフリークライミング。 2期ではそんな余裕ないのかやってませんが…。 落ちそうになった[…]
-
今から見返す蒼穹のファフナー第1期 #4「逃航~ふなで~」2015.12.12
4話はフェストゥム・人類軍・竜宮島の三者が鼎立したところからスタート。 この先ずーっと続く三つ巴の第[…]
-
今から見返す蒼穹のファフナー第1期 #3「迷宮~~しんじつ」2015.12.12
3話の冒頭は新国連の探査機がやってくるところから。 前2回では明らかになっていませんが、竜宮島はフェ[…]
-
今から見返す蒼穹のファフナー第1期 #2「告知~いのち~」2015.12.12
さぁ、マークエルフの初陣です。 この屈んだようなポーズは後にザインでもやってますね。 […]
-
今から見返す蒼穹のファフナー第1期 #1「楽園~はじまり~」2015.12.12
TVアニメ第2期がクライマックスに迫る今だからこそ1期を見返しておきたい。 RoLや劇場版、2期のネ[…]
-
蒼穹のファフナーEXODUS #6「祝福のとき」2015.12.06
ついに目覚めた島のコア。 その姿はかつてのコアである皆城乙姫にそっくりです。 さて、島のコアとはなん[…]
-
セブンスドラゴンⅢ code:VFD 22015.12.05
発売からだいぶ時間が経ってすっかり今更感がありますが、ちまちま進めております。今回は職業ごとの使い方[…]
-
今週のジャンプ 2015年53号2015.12.02
僕のヒーローアカデミア 今週の会話で手マンの内面がちょっと明かされましたね。 強いオールマイトアンチ[…]
-
蒼穹のファフナーEXODUS #5「新世界へ」2015.11.29
今回は冒頭から非常事態。戦闘態勢です。 侵攻してきたのはアザゼル型。 1期の最終回で竜宮島・人類軍の[…]
-
今週のジャンプ 2015年52号2015.11.22
今週号は月曜が祝日のため土曜発売! 前回の更新から数日しか経ってねえ…。 ワールドトリガーは前号告知[…]
-
加古隊(ガールズチーム)参戦!2015.11.19
アフトクラトルが来ないと思っていたら諏訪隊に続いて加古隊が参戦していた。 何を言ってるかわからねーと[…]
-
今週のジャンプ 2015年51号2015.11.18
ジャンプの号数で今年もそろそろ終わりだな…と気付くよね。 バディストライク 新連載の野球漫画。 取り[…]
-
蒼穹のファフナーEXODUS #4「後継者たち」2015.11.15
なんかすげえ間が空いてしまいましたが、EXODUSの2期がめちゃくちゃ面白いので久しぶりにファフナー[…]
-
今週のジャンプ 2015年50号2015.11.10
長らく更新できてなかったので、久しぶりにジャンプの感想でも。 やっぱ最低でも週に1度は更新したい…。[…]
-
諏訪さん参戦!2015.10.20
なんとスマッシュボーダーズにまさかの諏訪隊参戦! ちょっと待てよ大規模侵攻編飛ばしていきなりランク戦[…]
-
セブンスドラゴンⅢ code:VFD 12015.10.17
今日の感想は10月15日に発売となった「セブンスドラゴンⅢ code:VFD」です。 一緒に撮ったの[…]
-
殲琴・ダウルダブラ/tomorrow2015.09.30
今日は久しぶりにシンフォギアの話をします。 ということで今回レビューするのは「戦姫絶唱シンフォギア」[…]
-
フライトプラン2015.09.23
サモンナイトを制作している会社ではなく、映画の方です。 2005年の映画なのですが、昨日BS-TBS[…]
-
ワールドトリガー ボーダレスミッション2015.09.20
原作にハマったときは、まさか3Dアクションゲームが出るような人気になるとは思っていなかった。 今回は[…]
-
ワールドトリガー ボーダレスミッション買ってきた2015.09.17
今日発売日! 一緒に映っているのはアニメイト特典のデスクマットです。超でかい。 一応体験版をやっては[…]
-
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 #13「春は、降り積もる雪の下にて結われ、芽吹き始める。」2015.09.08
さぁ俺ガイル2期も最終話です。 3期はよ。 今回は話が非常に難しくて、読み取れてる箇所とそうでない箇[…]
-
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 #12「未だ、彼の求める答えには手が届かず、本物はまちがい続ける。」2015.09.07
だいぶ時間があいてしまいましたが、俺ガイル2期・12話の感想です。 いやー、辛かった。11巻のエピソ[…]
-
ラブライブ!-school idol project- #8「やりたいことは」2015.08.16
廃校を目前に、エリチカは生徒会としてやれることをやろうとする。 責任感と母校への愛着と意地でもうがん[…]
-
ラブライブ!-school idol project- #7「エリーチカ」2015.08.16
出待ちされる真希ちゃん。 このわけわからんまま写真だけ撮らされちゃいましたって顔がたまらん。 μ[…]
-
ラブライブ!-school idol project- #6「センターは誰だ?」2015.08.16
今回は素直なμ’sメンバーの掘り下げ回ですね。 穂乃果さんの授業シーン勉強してるとこ一個[…]
-
ラブライブ!-school idol project- #5「にこ襲来」2015.08.16
「あんた達、とっとと解散しなさい!」 あのことりちゃんがギャグ顔を晒すレベルの不審者。 ことりちゃん[…]
-
ラブライブ!-school idol project- #4「まきりんぱな」2015.08.16
今回は一年生回! 真希ちゃんと凛ちゃんと花陽でまきりんぱなです。 この学校なんでアルパ[…]
-
ラブライブ!-school idol project- #3「ファーストライブ」2015.08.16
すっかり身内になっちゃった真希ちゃん。 当たり前のように真希ちゃん呼びになってる穂乃果さんのスキンシ[…]
-
ラブライブ!-school idol project- #2「アイドルをはじめよう!」2015.08.16
突然ですが、ラブライブの感想を始めます!劇場版で熱くなってしまったので! ということで劇場版まで完走[…]
-
ソーマの「サンマの炊き込みご飯おじや風」2015.08.14
今日紹介するのは、食戟のソーマ「秋の選抜編」の決勝でソーマが出した 「サンマの炊き込みご飯おじや風」[…]
-
劇場版ラブライブ!The school idol movie2015.08.12
ほんともうすっごい今更なのですが、劇場版ラブライブ!見てきました! 1stシングルが出た頃から一応追[…]
-
風間隊、現着!2015.08.01
やりました。 ☆6スコーピオンの風間さんゲットしました! 仕事サボってトイレの中でガチャ引いたので思[…]
-
ワールドトリガー スマッシュボーダーズ2015.07.22
今回はようやく配信がスタートしたワールドトリガーのスマホ用アプリ「スマッシュボーダーズ」の感想です。[…]
-
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 #11「いつでも、葉山隼人は期待に応えている」2015.07.06
このレビューなんだかんだで時間がかかるので中々進行しないですね…。 今回を含めて、続ガイルはあと3話[…]
-
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 BD1巻2015.06.28
本放送が終わらぬうちから発売されましたBD1巻のレビューです! 1巻初回版は原作者描きおろしの小説や[…]
-
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 #10「それぞれの、掌の中の灯が照らすものは。」2015.06.28
10話アバンは八幡と葉山の会話から! 葉山はいろはすが八幡によって変えられたことを気付いていますね。[…]
-
俺ガイル原作11巻&アニメ版-続-BD1巻 6月24日発売!2015.06.25
というわけで、もちろん購入しておりますよ 俺ガイル原作単行本11巻と、アニメ版「続」のブルーレイ1巻[…]
-
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 #9「そして、雪ノ下雪乃は」2015.06.16
やっと丸く収まった奉仕部は、ようやく今回から平常運行です。 と言いつつ、あんな恥ずかしい告白をしちゃ[…]
-
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 #8「それでも、比企谷八幡は。」2015.06.13
さあ9巻最大のヤマ場であるエピソードですね! 原作読んでるともうサブタイトルだけでぐっと来る。 前回[…]
-
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 #7「されど、その部屋は終わらぬ日常を演じ続ける。」2015.05.31
ちょっと遅くなってしまいましたが、続俺ガイル7話の感想です。 重くて苦しいパートは恐らくこのエピソー[…]
-
蒸しタオル最強説2015.05.23
今回は何の脈絡もなく蒸しタオルの話をします。 さて、私に限らずとも現代に生きる皆さんはパソコンやスマ[…]
-
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 #6「つつがなく、会議は踊り、されど進まず。」2015.05.19
件の選挙騒動も一段落し、「元の形」に戻った奉仕部。 選挙にどう対応するか割れていた3人も元に戻り、外[…]
-
ドラゴンクエストHEROS 感想とキャラの使い方メモ2015.05.10
もう続編の発売も公表された中で何なのですが、 最近やっとじっくりプレイできたのでドラクエHの感想を書[…]
-
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 #5「その部屋には、紅茶の香りはもうしない。」2015.05.09
冒頭は相変わらずアバン芸を披露する小町から。 このお兄ちゃんとの仲直りシーンが本当に小町かわいいかわ[…]
-
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 #4「そして、由比ヶ浜結衣は宣言する。」2015.05.06
ちょっと私用が忙しくて更新が遅くなってしまいました。 肝心のハヤハチ回なので早く感想書きたかったんで[…]
-
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 #3「静かに、雪ノ下雪乃は決意する」2015.04.21
今週からついに俺ガイル8巻に突入しました。 さぁ、ここから長く続く沈みの時間だ…。 原作未見の人は覚[…]
-
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 #2「彼と彼女の告白は誰にも届かない」2015.04.12
俺ガイル2期も2話。なんと2話で単行本7巻が終わってしまいました。 はえーマジはえー でもこの先にあ[…]
-
氷菓 BD-BOX2015.04.12
今日紹介するのは京都アニメーション制作の「氷菓」のBD-BOXです。 発売は2月27日。定価は4万円[…]
-
今週のジャンプ 2015年18号2015.04.11
最近リアルが忙しすぎて土日しか更新に時間を取れません…。 ジャンプの感想も一週おくれちゃってますが、[…]
-
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 #1「何故、彼らが奉仕部に来たのか誰も知らない」2015.04.05
待ちに待った俺ガイル2期がはじまりましたね! 制作スタジオやキャラデザからスタッフが入れ替わっていま[…]
-
今週のジャンプ 2015年17号2015.03.29
立て続けに今週のジャンプの分も更新です。 ただ今週号はピンとくる話が結構少なかったので、ちょっとあっ[…]
-
今週のジャンプ 2015年16号2015.03.28
更新が一週遅れてしまった…けどこの号結構面白かったので遅ればせながら感想だけ垂れ流すことにしました。[…]
-
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 10.5巻2015.03.21
やっはろー!って挨拶自体はかわいいし好きなんだけどとてもリアルでは使えないのでつらい。 さて、10.[…]
-
買ってきたものの話2015.03.18
色々買ってきたけどまだ読めてないけどテンションは上がっちゃったので買ってきたものの話をします! 今回[…]
-
アサルトキングダム ビルドバーニングガンダム2015.03.14
今回の弾ではスタービルドストライク、マスターガンダム、ドムと出ていたのですが、 購入に出遅れて残って[…]
-
今週のジャンプ 2015年15号2015.03.14
最近ジャンプの感想しか描いてねえ! 平日お忙しくて、情報まとめて文章書く時間があんま無いんですよなー[…]
-
今週のジャンプ 2015年14号2015.03.08
このレビューを書くようになってからジャンプを読み返すことが増えました。 作品に思い入れもできるし、伏[…]
-
今週のジャンプ 2015年13号2015.03.02
せっかくジャンプレビューを始めたのに早々に一週間放置してしまった。 今週はおしごとが忙しくて…。 こ[…]
-
鈍色のバタフライ2015.03.01
今日は久しぶりにスマートフォン向けゲームの感想です。 といっても元はガラケー用のノベルゲームなのです[…]
-
アイカツ! 2ndシーズンベストアルバム 「Shining Star*」2015.02.21
今日紹介するのは先週発売されたばかりのアイカツ!2年目ベストアルバム「Shining Star*」で[…]
-
週刊少年ジャンプ 2015年12号2015.02.16
せっかく毎週電子版を買っているので、ジャンプの感想も書こうという次第。 ブラック・クローバー 今週か[…]
-
蒼穹のファフナーEXODUS #3「対話の代償」2015.02.15
冒頭は前回の続き、ニヒトの封印されている石棺に向かう総士と溝口さん。 機体に残った残留思念が目に見え[…]
-
ギルティドラゴン2015.02.15
今日はソーシャルゲームの話。 今よくCMで見かけると思います、ギルティドラゴンというゲーム。 CMで[…]
-
蒼穹のファフナーEXODUS #2「希望の名は」2015.02.01
さっそくファフナー2話です! まずは1話では流れなかったOPから! 歌っているのはもちろんangel[…]
-
蒼穹のファフナーEXODUS #1「訪問者」2015.01.24
10年ぶりにTVシリーズで始まった「蒼穹のファフナー EXODUS」の第一話。 画面を見るだけでわか[…]
-
今からおさらいする「蒼穹のファフナー」2015.01.20
ついに始まった「蒼穹のファフナーEXODUS」! 第一シリーズが2004年の放映だったことを考えると[…]
-
HGBFビルドストライクガンダムフルパッケージ+HGBCユニバースブースター2015.01.11
年末に部屋の大掃除をしたら部屋がめっちゃ片付いてスペースが出来たので たくさんガンプラを買ってしまっ[…]
-
劇場版アイカツ!2014.12.21
ちょっと調べたら「大スター宮いちご祭り」はあくまでストーリー中で出てくるイベント名であって 劇場版の[…]
-
GUNDAM BRAKER2 プレイ感想2014.12.19
初回版を予約して買ったし、レビューこそしなかったけど製品版1もちゃんとやっていたりして。 まだ最初の[…]
-
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 10巻2014.11.24
お久しぶりです。 何度か読み返して、やっと感想書ける感じになりましたので 「やはり俺の青春ラブコメは[…]
-
俺ガイル10巻発売!2014.11.18
今日は「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」10巻の発売日! 当然買ってある! しかし読めるの[…]
-
GUNDAM COSMIC LIGHT νガンダム2014.11.13
やべえこのままじゃ更新ナシで一ヶ月経っちまう! ということで急ぎ食玩のレビューでも。 最近お仕事が忙[…]
-
2014年秋アニメ感想2014.10.14
天城ブリリアントパーク 「フルメタル・パニック」の賀東招二原作な遊園地再興コメディ。 原作は最新4巻[…]
-
COMPLETE SELECTION MODIFICATION カブトゼクター2014.09.13
当時、番組放送中に発売されたDXカブトゼクターを買って以降ずーーーっと思っていたんですよ。 カブトの[…]
-
自作ゲームの話2014.08.26
今日は珍しく自作ゲームの話です。 というか、ゲーム作り始めてまだ2週間なんですけど。 3分で終わる簡[…]
-
ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル2014.08.15
今回のラブライブ! 今回はスクフェスを紹介します。 スクフェスとは! ラブライブの面々で自由にユニッ[…]
-
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 6.5巻2014.07.23
イヤッホォオオオオオオオオオオオオオオオ!!!!!!!!!!!!!111 というわけで俺ガイル6.5[…]
-
RGガンダムエクシアリペア2014.06.29
プレミアムバンダイの受注限定品であるRGエクシアリペアです。 正確にはRGエクシアと組み合わせて作れ[…]
-
ASSAULT KINGDOM5 ガンダムエクシアリペアII2014.05.29
400円でめっちゃ動く、カッコイイ(そんなフレーズはない) でお馴染み、アサルトキングダムシリーズで[…]
-
彼女がフラグをおられたら 1巻2014.05.28
個人的に今期アニメで最も楽しんでいる「彼女がフラグをおられたら」。 原作を3巻まで買ってきました。今[…]
-
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 BD7巻2014.05.11
なんだかんだ、毎巻こうやってレビューしてると長く感じるものですが、 俺ガイルBD感想も今日で最終回で[…]
-
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 BD6巻2014.05.05
ついに文化祭編に突入するアニメ版俺ガイル。 表紙はもう好き放題と言っていいレベルで文化祭を荒らしまわ[…]
-
カレーメシ2014.04.29
うぅわやったーーー!! 頭のおかしいテレビコマーシャルでお馴染みのカレーメシです。 3,4種くらいバ[…]
-
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 BD5巻2014.04.27
やっはろー!という挨拶をいつか使ってみたかったけど、使ったら絶対イタいし友達いなくてよかった。 さて[…]
-
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 9巻2014.04.19
読後の感想です。ネタバレあるのでご注意ください。 8巻の発売からおよそ4ヶ月。 ライトノベルとしては[…]
-
艦これノベライズ 陽炎、抜錨します!2014.02.28
さて、今日は艦これノベライズ版の感想です。 大量のメディアミックスで何がどれなんだかわからない昨今で[…]
-
チロルチョコ2014.02.16
たまたま寄ったローソンでやってたので買ってきました。 この缶パッケージのイラストが神々しすぎて一目惚[…]
-
MG ガンダムX2014.02.08
16年の沈黙を越えてついに発売されたMGガンダムX! これでついにTVシリーズのガンダム全てがMGに[…]
-
MGガンダムX発売!2014.02.08
2月7日追記 完成したぞー! せっかく取った有給まる1日使ってしまったぞー! 明日お仕事行けば土日お[…]
-
イナズマイレブンGO ギャラクシー2014.01.16
今日の感想はイナズマイレブンGO ギャラクシー。 イナズマイレブンシリーズ6作目(円堂守伝説入れると[…]
-
イナズマイレブンGO ギャラクシー 初回特典秘蔵データ付き雷門中卒業アルバム2013.12.11
イナズマイレブンGOもGO2もクリアしてないのにGO3買ってきてしまいました。 特典の雷門中卒業アル[…]
-
黒子のバスケ 25巻特典DVD「バカじゃ勝てないのよ!」2013.12.04
本日発売、黒子のバスケ25巻の特典DVDです! コミックスの方は黒子っちガン曇りな帝光編クライマック[…]
-
解放少女(iPhone版)2013.12.02
以前レビューしたLEVEL5製のオムニバスゲームのひとつ「解放少女」のiPhone版です。 確か定価[…]
-
ラブライブ!6thシングル「Music S.T.A.R.T!!」2013.12.01
テレビアニメ版以来久しぶりのラブライブ楽曲ですね! テレビ版の劇中歌と異なり、今回は明確に「6th」[…]
-
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 8巻2013.11.19
ついに新刊だああああああああああ!! 8巻にはイラスト集がついてくるぞ! さすがに8巻自体はまだ読め[…]
-
GUILD01 「解放少女」2013.11.15
不気味なパッケージが最大の特徴である本作は、レベルファイブ発のオムニバスゲームタイトルです。 収録さ[…]
-
魔法少女ほむら★たむら~平行世界がいつも平行であるとは限らないのだ。~2013.11.12
世に大量に出ているまどか☆マギカのスピンオフ漫画です。 なんか若干萎えるタイトルなんですが、表紙のほ[…]
-
HGBF ガンダムX魔王2013.11.10
ガンダムビルドファイターズに登場する「ガンプラ」である魔王X。 ビルドストライク、ザクアメイジング同[…]
-
HGBC GPベース2013.11.08
本日出荷のガンプラベース。 ガンダムビルドファイターズに合わせて、自作のガンプラを紹介するベース付き[…]
-
ダンボール戦機ウォーズ2013.11.04
テレビアニメ版がそろそろクライマックスかというダンボール戦機ウォーズ。 10月31日に3DSからゲー[…]
-
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 BD4巻2013.10.27
BDリリースも中盤にたどり着いて4巻です。 発売からもう一ヶ月経っちゃってますが、4,5巻の話(夏合[…]
-
戦姫絶唱シンフォギアG BD1巻2013.10.13
アニメは最終回まで録画してから一気に見たので、作品に触れてからまだ一週間ちょいなのですが、一気に見た[…]
-
戦姫絶唱シンフォギアG 感想2013.10.06
撮りためて一気見したけど、 一気に見てしまうのがもったいないくらいエンターテインメントにあふれたアニ[…]
-
オブリビオン日記2 オブリビオンゲートを歩く2013.09.21
みなさまこんにちは。 「シロディールを歩く」第二回は物語の鍵を握る【オブリビオンゲート】を探訪します[…]
-
オブリビオン日記2013.09.15
レッツゴーシロディール というわけで今日はオブリビオン(通称オブリ)の話をするよ。 オブリビオンとは[…]
-
ポケモンセンタートウキョウ2013.09.07
行ってきましたポケモンセンタートウキョウ。 浜松町北口から徒歩1、2分です。 なんか商業施設というよ[…]
-
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 BD3巻2013.09.01
はまちBDもついに3巻ですよ。 表紙は今巻のエピソードより登場の小町です。 超かわいい。小町は兄と腕[…]
-
LBX グルゼオン2013.08.31
このダーティなかっこよさ! 肩に担いだ大型の鎌もかっこいいぜ! というわけでLBX グルゼオンです。[…]
-
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 7.5巻2013.08.21
もちろん発売日に購入なのですが、まだ読んでいません。 勿体無くて…読めない…。 今月末にはBD3巻特[…]
-
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 BD2巻2013.08.18
さいちゃん、いやBD2巻の感想です。 初回版はぽんかん神描きおろしのスリーブケース付き。 ジャケット[…]
-
コストコに行ってきました2013.08.16
最寄り…といっても車で1時間以上かかるのですが。 話題のコストコに行ってきました。 日本的な商品ディ[…]
-
世界樹の迷宮Ⅳ2013.08.08
とっくに新作も出た後で何を今更という感は拭えないのですが、 最近途中で積んでたものにドハマリして猛ス[…]
-
黒子のバスケ 23巻ドラマCD同梱版2013.08.03
ジャンプコミックスでは珍しい、ドラマCDの同梱版です。 アニメ2期も始まるしね。 単行本表紙はドラマ[…]
-
天理編「邂逅」2013.07.15
発売してから半年くらい経ってしまいましたが、 アニメ女神編が始まったので天理編の後編レビューをしよう[…]
-
2013夏アニメ感想 22013.07.14
前回更新分の続きです。 今期見るアニメは、ひとまずここに挙がったもので全部かなあ。 これ以上見れる気[…]
-
2013夏アニメ感想 12013.07.09
先週くらいから始まった夏アニメの感想をさらっとやっておこうかな的な。 実は前期のアニメも撮りためてロ[…]
-
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 BD1巻2013.06.30
結構各所で売り切れてるらしい、はまちBDの1巻です。 右がBD1巻、左は特典小説、後ろにあるのは2つ[…]
-
俺ガイルBD1巻買ってきた2013.06.25
ヨドバシカメラ貴様ァアアアーーーーー! 言ったよ! レジでタイトルを申し付けたよ! そして噛んだよ![…]
-
LBX ミネルバ改2013.06.22
突然のLBX。買ったのは本当に気まぐれなんですけど。 ダンボール戦機は1期の最初の4話くらいであんま[…]
-
神のみぞ知るセカイ22巻買ってきた2013.06.19
秋葉原のゲーマーズで購入。 サンデーサポーターショップでもあったそうで、スミレのポストカードもついて[…]
-
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 4巻2013.06.16
さぁ、本格的にテーマに寄り添ったストーリーとなっていく契機の4巻です。 表紙はイチャイチャしている比[…]
-
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 3巻2013.06.16
3巻通常版のお話です。 はい、通常版と初回版両方買いました。 だって通常版買った後に初回版見つけたん[…]
-
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 3巻限定版特典2013.06.15
なんか、今更になってもまだ本屋に置いてあったので買ってきました。 初版2011年末だよゲーマーズすご[…]
-
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 2巻2013.06.11
この照り返しを何とかしたいけど、 照明にトレス紙でも貼り付ければいいんだろうか。 さすがにブログにの[…]
-
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。漫画版2013.06.08
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。(個人的)強化月間みたいになってますが。 さてこの作品、何故[…]
-
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 1巻2013.06.01
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 はい、現在アニメで放送中のぼっち系ラブコメです。 最初は私[…]
-
THE UNLIMITED-兵部京介- #9「カタストロフ -Pandora’s box opens-」2013.04.04
7・8話の兵部回想シリーズから戻って本編。 コm合衆国の部隊がカタストロフィ号に突入、艦は戦闘状態に[…]
-
ハイパーファンクション LBXジ・エンペラー2013.03.27
うちでプラモ取り扱うのは初めてですかね。 時々作るんですが、最近は完成品ばっかりだったので久しぶりに[…]
-
THE UNLIMITED-兵部京介- #8「超能部隊 後編 -Generation ZERO PARTⅡ-」2013.03.23
レビューが遅れてしまった! 現在の兵部を形作る回想シリーズの後編です! 兵部の超能力への向き合い方、[…]
-
BETA版 GUNDAM BREAKER2013.03.14
本日より配信が開始されたGUNDAM BREAKERのBETA版の感想です。 30分ほど遊んでの感想[…]
-
THE UNLIMITED-兵部京介- #7「超能部隊 前編 -Generation ZERO PARTⅠ-」2013.02.23
さあさ、今回のTHE UNLIMITEDは過去編です。 兵部京介というダークヒーローを形作った過去…[…]
-
THE UNLIMITED-兵部京介- #6「闇、走る -As true as a lie-」2013.02.16
前回で意外としっかり絆を深めたアンディとユウギリ。 ユウギリのために頑張ったことで他の仲間からも信頼[…]
-
ポッポ「ラーメンセット」2013.02.14
今日はポッポのステマをします! 知らない人は、きっとそう遠くない距離に一店舗はあると思いますので、 […]
-
ラブライブ!-school idol project- #1「叶え!私たちの夢――」2013.02.13
#1「叶え!私たちの夢――」 さて、放送開始から一ヶ月くらい経ってしまいましたが、待望のアニメ化です[…]
-
THE UNLIMITED-兵部京介- #5「ストレンジャーズ -Portrait of the family-」2013.02.08
#5「ストレンジャーズ -Portrait of the family-」 そろそろ物語半ばに到着す[…]
-
THE UNLIMITED-兵部京介- #4「絶対領域 -Children Territory-」2013.01.29
#4「絶対領域 -Children Territory-」 冒頭から早々にチルドレンが登場! 制服は[…]
-
とびだせどうぶつの森 村長日記22013.01.25
1回目のぶつ森日記をやって以降全く触れていませんでしたが、 その間に村が大体完成したので試しに紹介で[…]
-
THE UNLIMITED-兵部京介- #3「清楚と汚濁 -Queen not a princess-」2013.01.23
#3「清楚と汚濁 -Queen not a princess-」 さてさて、THE UNLIMITE[…]
-
THE UNLIMITED-兵部京介- #2「暗殺のメロディ -Ghost of WW2-」2013.01.15
#2「暗殺のメロディ -Ghost of WW2-」 さぁ、絶対可憐チルドレンスピンオフの兵部アニメ[…]
-
THE UNLIMITED-兵部京介- #1「超常脱獄(Schooler of deadlock)」2013.01.09
#1「超常脱獄(Schooler of deadlock)」 初見だと何がなんだかわからない気がしま[…]
-
ラブライブ! 「μ’s Best Album Best Live! collection」2013.01.09
本日はラブライブ! μ’s Best Album Best Live! collecti[…]
-
グッドルーザー球磨川 マイナス十二槽「生徒会を死刑執行する」2012.12.30
アニメ、めだかボックスの最終回。 何故か原作の西尾維新書きおろし脚本による、オリジナルストーリーでし[…]
-
劇場版ハヤテのごとく!HEAVEN IS A PLACE ON EARTH2012.12.30
お久しぶりです。 長らく私事で更新することが出来なかったのですが、年末年始はさすがに落ち着いているの[…]
-
とびだせどうぶつの森 村長日記12012.11.17
開始早々、3週間以上放置となっていた当ブログですが、わたくし生まれて初めてどうぶつの森を購入しました[…]
-
HCM-Pro デュナメス・キュリオス・ヴァーチェ2012.10.26
今日のテーマはHCM-Pro(ハイコンプロ)です。 ハイコンプロ、とはバンダイのガンダム立体モノシリ[…]
-
神のみぞ知るセカイ 天理編「再会」2012.10.19
コミックス19巻に付属する特典OVAのレビューです。 本体はコミックスとDVD、特製ボックス(紙製)[…]
-
魔女の家2012.10.15
本日感想を語るのは「魔女の家」というフリーゲームです。 もちろんフリーゲームですので、無料で公開され[…]
-
SDガンダム Gジェネレーション・オーバーワールド 22012.10.14
最近時間がなくて、アニメを撮りためたまま見られていないのが増えています…。 くそう、アニメの感想書き[…]
-
SDガンダム Gジェネレーション・オーバーワールド2012.09.28
今日はSDガンダム Gジェネレーション・オーバーワールドの感想です。 といっても、昨日発売したばかり[…]